更新日: 2025年4月4日
ここから本文です。
消防団協力事業所表示制度
消防団協力事業所表示制度とは?
地域防災の中核的存在である消防団は、全国的に団員数が年々減少しています。
また、社会経済の進展に伴い、産業構造や就業構造が大きく変化し、全国の消防団員の約7割が被雇用者となっている状況にあります。
このような状況の中で、消防団の活性化を図るためには、被雇用者が入団しやすく、かつ、消防団員として活動しやすい環境の整備が求められ、事業所の消防団活動に対する一層の理解と協力が必要になっています。
そこで、桑名市においても、平成23年4月1日から消防防災力の充実強化等の一層の推進を図ることを目的として、「桑名市消防団協力事業所表示制度実施要綱」を定め、桑名市消防団に積極的に協力していただいている事業所又はその他の団体に対して「消防団協力事業所表示証」を交付しています。


桑名市消防団協力事業所一覧
- 株式会社アサヒダイテック(平成24年1月1日交付)
- NTN株式会社桑名製作所(平成26年8月1日交付)
- 株式会社NTN三重製作所(平成26年8月1日交付)
- ヤマザキマザック精工株式会社(平成27年3月1日交付)
- 扶桑工機株式会社(平成27年5月1日交付)
- フジタ電業株式会社(令和2年12月1日交付)
- 北勢ダイキャスト工業株式会社(令和5年9月1日交付)
- エイベックス株式会社(令和6年7月1日交付)
- 光精工株式会社(令和6年7月1日交付)
- 学校法人愛知大学(令和6年7月1日交付)
- 株式会社整備工場東海(令和6年8月1日交付)
- 桑名医師会立桑名看護専門学校(令和6年8月1日交付)
- 桑名金属工業株式会社(令和6年10月1日交付)

株式会社アサヒダイテック

NTN株式会社桑名製作所

株式会社NTN三重製作所

ヤマザキマザック精工株式会社

扶桑工機株式会社

フジタ電業株式会社

北勢ダイキャスト工業株式会社

エイベックス株式会社

光精工株式会社

学校法人愛知大学

株式会社整備工場東海

桑名医師会立桑名看護専門学校

桑名金属工業株式会社
参考資料
お問い合わせ
こちらのページも読まれています