新型コロナウイルス感染症が心配な方は
発熱等の症状がある方の受診方法(三重県) [969KB pdfファイル] (出典:三重県)
◆三重県の相談窓口
三重県ホームページ
◆ご家族に感染が疑われる方がみえる場合の家庭内での注意事項
ご家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント [940KB pdfファイル]
(出典:厚生労働省)
◆新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(厚生労働省)
コロナウィルスとは
発熱や上気道症状を引き起こすウイルスで、人に感染を起こすものは6種類あることがわかっています。それらの
中には、中東呼吸器症候群(MERS)や重症急性呼吸器症候群(SARS)などの、重症化傾向のある疾患の原因
ウイルスも含まれています。
それ以外の4種類のウイルスは、一般の風邪の10~15%(流行期は35%)の原因となるものです。
詳しくは、国立感染症研究所「コロナウイルスとは」をご覧ください。
感染症予防のために
今後の感染拡大を防止するために、ひとりひとりの感染症予防に努めていただきますよう、よろしくお願いします。
厚生労働省ホームページより

首相官邸ホームページより
関連リンク
●厚生労働省ホームページ
(新型コロナウイルス感染症について)
●内閣官房
(新型コロナウイルスに関連した感染症の対応について)
●三重県ホームページ
●国立感染症研究所ホームページ
●FORTH/厚生労働省検疫所ホームページ
●外務省 海外安全情報ホームページ
Adobe Reader は、Portable Document Format (PDF) ファイルを表示および印刷するための無償のソフトウェアです。 最新バージョンのインストールをお薦めします。 Adobe Reader はこちらのリンク先より、無料ダウンロードができます。(新しいウィンドウが開きます) |

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年1月30日 /
更新日: 2021年1月5日