新型コロナワクチンについて
コロナワクチンに関するコールセンターについて
3月1日(月曜日)に桑名市コロナワクチンコールセンターを開設しました。
桑名市コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-755-105(フリーダイヤル)
対応時間:午前9時30分から午後6時(土・日・祝日も含む)
・三重県のコールセンター
みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン
電話番号:059-224-2825 対応時間:午前9時から午後9時(土・日・祝日も含む)
・国のコールセンター
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-761-770(フリーダイヤル) 対応時間:午前9時から午後9時(土・日・祝日も含む)
新型コロナワクチンについて
接種対象者
接種を受ける当日に桑名市に住民票のある方で、接種を希望する方
住民票がある場所(住所地)以外での接種について
- 基礎疾患を持つ方が、治療中の医療機関でワクチンの接種を受けたい場合は、医療機関でご相談ください。ただし、自治体の方針によって医療機関での接種を行わない場合があります。
- 長期入院、長期入所しているなどのやむを得ない事情のある方は、例外的に住民票所在地以外でワクチン接種を受けることができます。
- 出産のために里帰りしている妊産婦や、遠隔地へ下宿している学生、単身赴任をされている方などは、接種券に加え、「住所地外接種届出済証」をお持ちいただくことで、住民票所在地以外でワクチン接種を受けることができます。
詳しいお手続きについては、決まり次第、当ホームページ等でお知らせします。
接種時期について
新型コロナワクチンの接種は、当面、確保できるワクチンの量に限りがあり、その供給も順次行われる見通しであることから、国が接種の時期を公表し、順次接種していく予定です。
優先順位
1.医療従事者等(※1)
2.高齢者(※2)
3.基礎疾患を有する者
4.高齢者施設等の従事者
5.60歳から64歳の者
6.その他の者
※1 医療従事者等
新型コロナウイルス感染症患者(疑い患者を含む)に直接医療を提供する施設の医療従事者など
※2 高齢者
令和3年度中に65歳以上に達する方(昭和32年4月1日以前に生まれた方)
より詳細な情報については、以下の厚生労働省HPをご覧ください。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_00184.html
接種券の発送について
現在、国が示している優先順位に応じて、対象者の方に順次、ワクチン接種の接種券を発送する予定です。
高齢者については令和3年3月下旬以降に発送する予定です。
接種場所
接種を実施する場所が決まり次第、一覧表を掲載する予定です。
ワクチンについて
ファイザー社新型コロナウイルスワクチン
・医療従事者専用サイト
https://www.pfizer-covid19-vaccine.jp
・特設コールセンター
電話番号:0120-146-744 対応時間:9時00分から20時00分(平日・土曜日)
今後について
新型コロナウイルスワクチンの接種時期の詳細や場所等について、決定次第、随時お知らせしていきます。
