平成30年度 在宅医療・介護連携推進事業 市民講演会を開催しました
テーマ 「人生を生ききるために大切なこと ~これからの事、話し合えていますか~」
大阪北ホームケアクリニック 院長 白山 宏人 氏から「人生を生ききるために大切なこと」をテーマに、人生の最終段階の寸劇動画や実際に人生の最期を住み慣れた自宅で過ごされた方の映像を交えながら、これからを考えるための視点や地域における現状と課題、家族や周囲の人たちと自分の生き方について、対話をしておくことの重要性についてご講演をいただきました。
162名のご参加をいただき、来場者の方々からは、「家族、友人など身近な人たちと対話することの大切さを改めて感じました」、「自分の今後について家族と話し合うきっかけになりました」、「最期について子どもたちと話し合いながら考えたいと思うようになりました」などのご感想をいただきました。
【開催案内】平成30年度 在宅医療・介護連携推進事業 市民講演会】
日 時
平成30年11月17日(土曜日) 午後2時から午後3時30分まで
場 所
NTNシティホール(桑名市民会館)小ホール
当日の様子
○桑名医師会 西村副会長 挨拶
○講師 大阪北ホームケアクリニック 院長 白山 宏人 氏
○講演会の様子

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年11月22日 /
更新日: 2018年11月29日