LINE公式アカウントによる子育てに関する申請手続き(友だち追加方法など)
現在桑名市では、子育てに関する一部の手続きがLINEを使って申請することができます。なお、LINEによるオンライン申請には、桑名市LINE公式アカウントの友だち追加が必要になります。
また、本アカウントのご利用にあたっては、利用規約をご覧いただき、同意のうえ、友だち登録してください。
桑名市LINE公式アカウント利用規約 [716KB pdfファイル]
桑名市LINE公式アカウント運用方針 [493KB pdfファイル]
桑名市LINE公式アカウントの友だち追加方法
LINEによるオンライン申請には、桑名市LINE公式アカウントの友だち追加が必要になります。
次のいずれかの方法で追加をお願いします。
(1)ワンタップで友だち追加
現在スマートフォンなどからご覧になられており、端末にLINEアプリがインストールされていれば、次のボタンをタップすることで友だち追加が可能です。
タップしてください
(2)QRコードで友だち追加
スマートフォンのカメラ機能で次のQRコードを読み取るか、LINEアプリを起動し、[ホーム]→[友だち追加]→[QRコード]を選択後、カメラで次のQRコードを読み取る。
(3)検索で友だち追加
LINEアプリを起動し、[ホーム]から「桑名市」または「@kuwana987」と入力して検索し、検索結果の中から桑名市公式アカウントを追加。
申請にあたって
申請手続きの方法は、桑名市LINE公式アカウントのトーク画面のメニューより選択して、案内にしたがって進めてください。
なお、申請にはトーク画面での氏名・電話番号などの入力や、書面の申請書・関係書類、本人確認書類を撮影した写真の添付(送信)が必要になります(申請によって異なります)。
〈写真添付時の注意事項〉
(1)写真は案内に従い「カメラを起動」ボタンを押して撮影するか、あらかじめ撮影した写真を端末のフォルダより選択して添付してください。
(2)複数枚添付する場合は、1枚添付後の確認画面で「追加」をタップし、続けて添付してください。なお、1枚の写真につき資料は1枚のみ撮影してください。
(3)写真は対象となるものが下記のすべてに該当するものを添付してください。
a カメラと資料が両方縦向きで撮影されている
b 記載項目がすべて読み取れる
c 写真の枠内にできるだけ大きく収まっている
d カメラに対してなるべく平行に写っている(カメラを斜めにして撮影しない)
※ 写真から必要な項目が読み取れない場合は、不備として取り扱うことがあります。
〈写真撮影時の良い例〉
LINE申請のよくある質問
Q1.申請を途中でやめたい場合はどうしたらよいですか。
A1.トーク上で「中止」と入力すると、手続きが中止されます。
※直近のトーク入力から30分操作がないと、申請は自動的に中止されます(申請開始から30分ではありません)。
Q2.申請の途中で前の項目を修正したい場合はどうしたらよいですか。
A2.「前の項目を修正する」ボタンを選択すると、1つ前の設問に戻りますので、再度入力してください。
※2つ以上の設問を遡って修正する場合も、「前の項目を修正する」ボタンをひとつずつ押していき、該当の設問のところまで戻ってください。なお、トーク上の履歴で画面をスクロールして、入力が終了している箇所のボタンを再度押してしまうとエラーとなり、はじめから手続きが必要となりますので、ご注意ください。
Adobe Reader は、Portable Document Format (PDF) ファイルを表示および印刷するための無償のソフトウェアです。 最新バージョンのインストールをお薦めします。 Adobe Reader はこちらのリンク先より、無料ダウンロードができます。(新しいウィンドウが開きます) |
