母子健康包括支援センター
母子健康包括支援センターとは
妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援を行う相談拠点として令和2年10月より子育て支援課内に開設をしました。
妊娠・出産・子育ての相談は、まずは母子健康包括支援センターへ
子育ては、喜びや楽しみがありながらも、分からないことや不安に思うことなど、どうしても悩みが多くなります。
母子健康包括支援センターでは、妊娠、出産、子育てのことについて、保健師や助産師、管理栄養士などが相談にお応えします。また、必要に応じて医療機関や地域の子育て支援センターなどと連携し、安心して子育てができるようサポートします。
「初めての妊娠で不安」「出産準備、何をしたらいいの?」「子育てが楽しく思えない」「離乳食がうまく進められない」「子どもの発育・発達が心配」「子どもに関する制度や手当について」「転入してきたけど・・・」など分からないことは、まず母子健康包括支援センターへご相談ください。

登録日: 2020年10月30日 /
更新日: 2020年11月6日