更新日: 2025年10月14日
ここから本文です。
マイナンバーカードの受け取り・電子証明書の更新の予約について
「マイナンバーカードの受け取り」と「電子証明書の更新」は、ご予約していただくとお手続きがスムーズです。
ご予約方法は、インターネット予約(LINEまたは桑名市ホームページ)と電話予約から選べます。
予約に必要なもの
はがき(交付通知書・電子証明書発行通知書)

表面の右上に書かれている英数字(英数字3桁-数字6桁)を予約番号として使います。
受け取り予約をする方が複数名の場合、全員の分をご用意ください。
場所・日時
| 場所 | 日時 |
|---|---|
|
本庁地下1階マイナンバー受付窓口 (桑名市中央町二丁目37番地) TEL:24-1343、FAX:24-1353 |
月曜日から金曜日(祝日を除く) :午前9時から午後4時30分まで |
|
大山田地区市民センター (桑名市大山田一丁目9番地) TEL:31-5811、FAX:31-5811 |
|
|
多度地区市民センター (桑名市多度町多度一丁目1番地1) TEL:49-2028、FAX:48-3979 |
|
|
長島地区市民センター (桑名市長島町松ケ島38番地) TEL:42-4115、FAX:42-3640 |
|
|
サテライトオフィス (桑名市桑栄町1番地2サンファーレ北館2階) TEL:27-5037、FAX:27-5038 |
月曜日から水曜日、金曜日:午後0時から午後7時まで 土曜日・日曜日・祝日:午前10時から午後5時まで (閉庁日:木曜日、年末年始) ※第1・4・5木曜日が祝日の場合は開館し、 次の平日が、振替休館となります。 |
インターネット予約
LINEの桑名市アカウントからの予約が便利です
LINEで桑名市のアカウント(@kuwana987)を友だち追加していただくと、予約完了のお知らせや予約キャンセル時のURLが記載されたメッセージが届きます。

次のいずれかの方法で追加をお願いします。
(1)ワンタップで友だち追加
現在スマートフォンなどからご覧になられており、端末にLINEアプリがインストールされていれば、次のボタンをタップすることで友だち追加が可能です。
タップしてください
(2)二次元コード(QRコード)で友だち追加
スマートフォンのカメラ機能で次のQRコードを読み取るか、LINEアプリを起動し、[ホーム]→[友だち追加]→[QRコード]を選択後、カメラで次のQRコードを読み取る。

(3)検索で友だち追加
LINEアプリを起動し、[ホーム]から「桑名市」または「@kuwana987」と入力して検索し、検索結果の中から桑名市公式アカウントを追加。
ホームページ
予約サイト・受け取り場所
「マイナンバーカードの受け取り」「電子証明書の更新」の予約可能場所は以下のとおりです。
下記表の[予約]ボタンより予約サイトに進み、予約してください。
※Internet Explorerは非対応です。
| 予約可能場所 | 予約可能日 |
予約サイト |
|
|---|---|---|---|
|
予約日 (令和7年12月26日まで) |
予約日 (令和8年1月5日以降) |
||
|
本庁地下1階 |
4日前まで |
マイナンバーカードの 受け取り 電子証明書の更新 |
マイナンバーカードの 受け取り 電子証明書の更新 |
|
サテライトオフィス |
【完全予約制】 7日前まで |
マイナンバーカードの受け取り 電子証明書の更新 |
|
|
大山田地区市民センター |
【完全予約制】 7日前まで
|
マイナンバーカードの受け取り 電子証明書の更新 |
|
|
多度地区市民センター |
【完全予約制】 7日前まで |
マイナンバーカードの 受け取り 電子証明書の更新 |
マイナンバーカードの 受け取り 電子証明書の更新 |
|
長島地区市民センター |
【完全予約制】 7日前まで |
マイナンバーカードの 受け取り 電子証明書の更新 |
マイナンバーカードの 受け取り 電子証明書の更新 |
入力方法
- (1)「受取予約」「更新予約」から入り、ご希望の受け取り場所や時間を選択する。
- (2)予約番号(はがき表面右上の英数字)や生年月日等必要事項を入力し、予約する。
※インターネットから予約をする場合、メールアドレスを登録いただくと予約完了のお知らせや予約キャンセル時のURLが記載されたメッセージが届きます。 - (3)予約完了です。
電話予約
- (1)マイナンバー受付窓口 0594-24-1343 へ電話する。
受付時間 午前9時から午後4時30分まで(土日祝を除く) - (2)希望受け取り場所、日時、予約番号(はがき表面右上の英数字)等、必要事項を伝える。
注意事項
- 混雑状況により、予約できない場合があります。
- 予約時間にお越しいただけなかった場合は、別の予約者を優先して対応します。
- 受取りの際の必要書類は、はがき(交付通知書・電子証明書発行通知書)や同封の案内文書に記載されています。
詳しくは、マイナンバーカードの受け取りをご確認ください。 - はがきを無くされた方は、受け取りを希望される交付場所へ直接お電話等をしていただき、予約をしてください。
- 予約をキャンセルされる方で、キャンセル時のURLが不明の方は、予約をされた場所へ直接お電話等をしてください。
※予約時にメールアドレスを登録いただいた場合やLINEから予約された方にのみ、URLをお知らせしています。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
