市長カフェ(平成28年6月2日実施分)
実施日
平成28年6月2日(木曜日) 午後2時00分から3時00分
実施場所
伊曽島漁業協同組合事務所
相手方団体
伊曽島漁業協同組合
参加人数
20人
団体の活動内容の概要
主に黒のり養殖業を営んでいる。県内で唯一、種苗生産から取り組んでおり、種苗は県内の多くの黒のり漁業者に提供されている。平成25年度からは三重ブランドに認定された幻のノリ「伊勢あさくさ海苔」の生産に成功している。市民を対象に出前授業等の啓発活動も行っている。
カフェの内容
・後継者不足について
漁業者や関係者(のり関連企業等)が共同で取り組むなど、新たな仕組みが必要。時代に合った方法を見出し、持続的な黒のり養殖業を築いていきたい。
・地産地消の取り組み
出前授業、社会見学、体験学習などの啓発活動を毎年実施。子どもたちや市民の皆さんに積極的に食べて知ってもらいたい。
・桑名のブランドとしての黒のり
味、香り、色つや、口どけ、どれをとっても非常に質の高い黒のりが毎年生産されているにもかかわらず、市内での認知度はまだ高くない。もっと周知し、桑名ブランドとして推進してもらいたい。
担当課
農林水産課 電話0594‐24‐1202

登録日: 2016年6月28日 /
更新日: 2016年6月28日