令和2年度ジャンボタニシの駆除剤支援について。
農林水産課では令和2年度に【ジャンボタニシ】の駆除剤を支援する事業を行います。
薬剤の散布時期が決まっているので申し込み期間が短いですが、是非ご利用ください。
申し込み締め切り:令和2年4月17日(金曜日)まで
薬剤名:ジャンボたにしくん
単位:1袋2kg入(1袋で約1反分です)
薬剤の支給は5月上旬を予定しています。
◎支援までの流れは以下の通りです。
●市役所農林水産課窓口まで申し込み書を受け取りにきてください。
(農家組合長様と認定農業者様及び集落営農組織様には郵送します)
●必要事項を記入して農林水産課または多度・長島の地区市民センターへ提出してください。
●支給数量決定後、受け渡し書を発行しますので、農林水産課又は、多度・長島の地区市民センター窓口へ受け取りに来てください。
●受け渡し書を指定されたJAのお店へお持ちいただき、薬剤と交換してください。
支給申込書 支援申込書[16KB docxファイル]
◎注意事項は以下の通りです。
●個人への支給(認定農業者様を除く)は行っていません。必ず農家組合等の営農団体で申し込んでください。
●支給できる薬剤数には上限があるため、申し込み多数の場合は配分調整させていただきます。
●予算の都合上、一度支給を行った団体様等への追加配分は、行えないと予想しています。
団体内での不公平が起こらないように必ず関係者への周知を行ってください。
●支給した薬剤の分配及び使用について発生した問題に市は介入しません。当事者同士で解決をお願いします。
