更新日: 2022年2月1日

くわなキッズページ
Kuwana Kids Page
くわなキッズ
トップページへ戻る

ここから本文です。

くわなクイズ

 

問1 桑名市には何人くらいの人が住んでいるでしょう?

1.約10万人
2.約14万人
3.約18万人

答え 2.約14万人

解説:
桑名市は、旧桑名市、旧長島町、旧多度町が合併をして、約14万人が住むまちになりました。県下で5番目に人口の多い都市になりました。

問2 桑名市の面積は、およそどれくらいありますか?

1.約117平方キロメートル
2.約136.65平方キロメートル
3.約157平方キロメートル

答え 2.約136.65平方キロメートル

問3 六華苑は、大正2年(1913)に完成しましたが、この建物を設計した建築家は誰でしょう?

1.オランダ人技師ヨハネス・デ・レーケ
2.イギリス人建築家ジョサイア・コンドル
3.諸戸清六(もろとせいろく)

答え 2.イギリス人建築家ジョサイア・コンドル

解説:
ヨハネス・デ・レーケは木曽三川の流れを分ける工事を行った人、諸戸清六は、当時の六華苑に住んでいた人です。

問4 平成19年3月に国の重要無形民俗文化財として指定された祭りは何でしょうか?

1.獅子舞と曲芸を奉納する「伊勢大神楽」
2.多度まつりの最大の呼び物「上げ馬神事」
3.日本一やかましいまつり「石取祭」

答え 3.日本一やかましいまつり「石取祭」

解説:
平成19年3月に国の重要無形民俗文化財として指定され、平成28年(2016)12月に「桑名石取祭の祭車行事」は、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
伊勢大神楽は昭和56年(1981)1月に国重要無形民俗文化財に、上げ馬神事は、昭和53年(1978)に三重県の重要無形民俗文化財に指定されています。

問5 慶長6年(1601)、徳川家康の四天王の一人で、桑名藩の初代藩主になったのはだれですか?

1.松平定敬(まつだいらさだあき)
2.増山正賢(ましやままさかた)
3.本多忠勝(ほんだただかつ)

答え 3.本多忠勝

解説:
松平定敬は最後の桑名藩主、増山正賢は伊勢長島藩主です。

問6 桑名市と友好都市関係を結んでいるまちはいくつあるでしょう?

1.3つ
2.6つ
3.9つ

答え 1.3つ

解説:
北海道苫前町、埼玉県行田市、福島県白河市の3つの都市と桑名市は友好都市提携を結びました。

問7 桑名市は東海道53次の宿場町です。では、桑名市は江戸(東京)から数えて何番目の宿場町ですか。

1.41番目
2.42番目
3.43番目

答え 2.42番目

解説:
41番は宮宿(名古屋市熱田区)、43番は四日市宿です。

問8 連鶴の折り方が書かれている『千羽鶴折形』という書物には、何種類の折り方が紹介されているでしょうか。

1.42種類
2.46種類
3.49種類

答え 3.49種類

解説:
『千羽鶴折形』という書物は、長円寺(ちょうえんじ)(桑名市)の住職 魯縞庵義道(ろこうあんぎどう)によって考案された非常に貴重な資料で、折紙の書物として刊行されたのは世界最古と考えられています。

問9 三重県に上陸し、桑名に甚大(じんだい)な被害を及ぼした伊勢湾台風が桑名を通過したのはいつでしょうか?

1.昭和34年9月26日
2.昭和35年9月20日
3.昭和34年8月24日

答え 1.昭和34年9月26日

解説:
昭和34年に発生した、台風第15号、通称「伊勢湾台風」は東海地方を中心に全国に甚大な被害をもたらしました。

問10 北勢線の線路の幅はいくつでしょうか?

1.762mm
2.1,076mm
3.1,435mm

答え 1.762mm

解説:
「ナローゲージ」と呼ばれる特殊な狭い線路幅で、現役で残っているのが黒部峡谷鉄道(愛称・トロッコ電車)、近鉄内部・八王子線と、三岐鉄道北勢線の3路線だけです。

お問い合わせ

市長公室 秘書広報課

電話番号:0594-24-1492

ファックス番号:0594-24-1119