更新日: 2024年4月9日

ここから本文です。

令和6年度の保育施設入所(園)募集について

令和6年度の保育施設入所(園)申込案内(以下、「申込案内」)の冊子は、下のリンクからダウンロードできます。

 

なお、申請書等の個別データについては、ページの後半でそれぞれダウンロードできます。

今年度もLINEで保育施設入所(園)手続きができます
※R6.4.1現在 LINEによる入所手続は行っておりません。

桑名市では、令和3年度より4月保育施設入所(園)申込についてはLINEでの申込受付を導入しています。

今年度についても、LINEを活用した「写真で申請」「来庁予約」を行いますので、申込に際してはご活用ください。

なお、「写真で申請」については、LINEトーク画面への直接投稿ではなく、専用フォームでの送信となりますのでご注意ください。

(※)LINEトーク画面への直接投稿では申請を受理できません。専用フォームで申請を行い、受付番号が発行されれば申請完了となります。

受付日、受付番号は必ずお控えください。

申込方法

申請書への記入、各種証明の準備をしていただいた上で、次の(1)から(3)いずれかの方法によりご提出ください。

 

(1)LINEから書類の写真を撮影して提出「写真で申請」

(一次募集)

電子申請「写真で申請」は9月1日より先行受付します。

受付期間は9月1日~9月29日午後5時までとなります。

(二次募集)

電子申請「写真で申請」は1月31日より先行受付します。

受付期間は1月31日〜2月9日午後5時までとなります。

 

書類に不備がない状態で、一次募集については令和5年9月29日(金曜日)午後5時、二次募集については令和6年2月9日(金曜日)午後5時必着とします。

 

(2)郵送での書類提出

(一次募集)

郵送申請は9月1日より先行受付します。

受付期間は9月1日~9月29日午後5時までとなります。

(二次募集)

郵送申請は1月31日より先行受付します。

受付期間は1月31日〜2月9日午後5時までとなります。

 

下記郵送先まで送付してください。

〒511-8601 桑名市中央町二丁目37番地

桑名市役所 幼保支援課 宛

 

  • 書類の紛失等防止のため、簡易書留による郵送を推奨します。
  • 書類に不備がない状態で、一次募集については令和5年9月29日(金曜日)午後5時、二次募集については令和6年2月9日(金曜日)午後5時必着とします。
  • 個人情報保護の観点から、桑名市施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書へのマイナンバーの記載は省略してください。
  • 「申込案内」P1の【来庁申込時の持ち物等】は不要です。

 

(3)来庁して提出される方

(一次募集)

来庁予約は9月1日より桑名市LINE公式アカウントで予約開始します。

予約できる日時は9月15日午前9時~9月29日午後4時45分までとなります。

(二次募集)

来庁予約は1月31日より桑名市LINE公式アカウントで予約開始します。

予約できる日時は2月1日午前9時〜2月9日午後4時45分までとなります。

 

桑名市LINE公式アカウントより来庁予約(時間帯ごとに定員があります)をしていただき、桑名市役所2階子ども未来課保育支援室まで「来庁申込時の持ち物等」「申込時の提出書類」(「申込案内」P1参照)を持参ください。

なお、LINEで来庁予約ができない方につきましては、一般受付も行いますのでご留意ください。

来庁予約(「LINEで来庁予約」Q&A)(PDF:67KB)

受付会場(来庁申請の場合)

桑名市役所2階子ども未来課保育支援室

各保育所(園)、各地区市民センター(大山田・多度・長島)、サンファーレサテライトオフィスでは受付できません。

申込期間

(一次募集)

令和5年9月15日(金曜日)から9月29日(金曜日)午前9時から午後5時まで

(二次募集)

令和6年2月1日(木曜日)から2月9日(金曜日)午前9時から午後5時まで

ただし、土日祝日の受付はありません。

 

「(1)LINEから書類の写真を撮影して提出」「(2)郵送での書類提出」については、令和5年9月1日(金曜日)より先行受付をしています。

申込期間を過ぎますと受付ができませんのでご注意ください。

二次募集は一次募集の欠員募集です。

保育施設入所(園)の面接について

来庁して申請される方につきましては、お子様の年齢に応じて、受付時に面接を行いますので、お子様同伴のうえ、受付場所へお越しください。

写真で申請等で来庁しないで申請される方につきましては、申込メニュー上で面接の希望をお聞きし、希望に応じて後日の面接対応を行います。日程等については申請受付後、保育支援室よりご連絡させていただきますのでご留意ください。

0~2歳児で申し込みをされる方は「申込案内」の様式(2)「家庭状況書及びお子様の状況」の記載内容をもって、面接にかえさせていただくことを原則とします。ただし、書面を確認のうえ保育に配慮が必要な方は、面接を依頼する場合がありますのでご留意ください。

二次募集について、一次募集で申込を行ったお子様の面接は原則省略しますのでご留意ください。

入所(園)申し込みができる方について

保育所(園)はどんな家庭状況の子どもでも入所(園)できる施設ではありません。入所(園)するには主に次の「保育を必要とする事由」が必要です。

  • 月60時間以上の就労(報酬の発生しない労働(手伝い)は含まない。)
  • 妊娠、出産(産前8週、産後8週)
  • 保護者の疾病、障害
  • 同居又は長期入院している親族などの介護・看護
  • 災害復旧
  • 求職活動(起業準備を含む。)(ただし、保育所(園)に入所(園)してから90日以内に就職をしなければ退所。)
  • 就学(学校教育法に規定する学校等。)等

提出書類について

保育施設入所(園)申込には次の(1)及び該当する場合(2)及び(3)の書類が必要となりますので、ご確認ください。

提出書類が不足している場合は受付することができません。

選考は締切日までに提出された書類で行います。

 

(1)申請者が提出する書類

  1. 桑名市保育施設等入所(園)申請書(PDF:169KB)(ワード:53KB) 記入例(PDF:197KB)
  2. 桑名市施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書(PDF:128KB)(ワード:34KB) 記入例(PDF:150KB)
  3. 家庭状況書(PDF:223KB)(ワード:42KB) 記入例(PDF:250KB)
  4. 保育の必要性を確認する資料(母・父ともに確認が必要)

次の確認資料により保育の必要性を確認します。(必要性の事由により確認資料は異なります。)

確認資料

 

保育を必要とする事由

1

就労(被雇用者)

就労(自営業(中心・協力)

農業(中心・協力)・内職)

2

妊娠・出産

  • 親子(母子)健康手帳の写し
  • 表紙と出産予定日の記載のあるページ

なし

3

保護者の疾病

保護者の障害

4

同居等親族の介護・看護

5

災害復旧

  • り災証明書(り災した市町村で発行)
  • り災証明書(り災した市町村で発行)

6

求職活動(起業準備

も含む)

  • ハローワーク受付票等か雇用保険受給資格者証の写し(ともにハローワークで発行)
  • 開業届等起業準備中であることが分かる書類
  • ハローワーク受付票等か雇用保険受給資格者証の写し(ともにハローワークで発行)
  • 開業届等起業準備中であることが分かる書類

7

就学(学校教育法にお

ける学校)

  • 在学証明書
  • 時間割等スケジュールがわかるもの
  • 在学証明書
  • 時間割等スケジュールがわかるもの

(2)該当する方のみ必要な書類
次に該当する方は書類が必要となりますので、該当するものをご確認ください。

  • 税情報が確認できない方・・・税資料

桑名市で個人番号(マイナンバー)が確認出来れば提出は不要です。しかし、桑名市で個人番号が確認出来ない場合(一度も桑名市に住民票登録をしたことがない等)や、海外からの転入で市区町村民税の課税がない方は、税資料の提出が必要です。

  • 保育士として就労中又は就労予定の方・・・保育士証
  • 世帯員が障害者手帳をお持ちの方・・・対象者の障害者手帳
  • ひとり親世帯の方・・・児童扶養手当受給者証・一人親家庭等医療費受給資格証等ひとり親世帯を証明する書類
  • 求職、妊娠・出産、育休復帰、年度内育休復帰のいずれかの理由で申し込まれる方・・・誓約書(PDF:74KB)

 

(3)「転園する方」及び「一次募集で決定した保育所を取下げたい方」のみ必要な書類
「現在通う保育施設等を令和5年3月31日で退園する」旨を記述した次の書類を提出していただく必要があります。

利用調整について

桑名市が申込者を利用希望施設ごとにとりまとめ、桑名市が定める利用調整の基準に基づき保育の必要性の高い方から利用できる施設へ調整を行うことです。次の基準に基づき申し込み者の保育の必要性を順位づけします。

申込受付後の注意事項について

申込受付後、必ずお読みください

令和6年4月中に育休復帰予定で申し込みの方については、4月中に復帰した事が分かる「復帰証明書」を就労先に記入いただき、令和6年5月末までに提出する必要がありますのでご注意ください。

年度内育休復帰予定で申し込みの方については、令和6年度内に育休復帰する必要がありますのでご注意ください。

育休復帰とは、育児休業を取得した就労先に行うものです。職場復帰せず退職し、別会社へ就労した場合等は、育休復帰と判断できませんので、十分にご注意ください。

その他

(1)保育料の算定書類
保育料の算定は市区町村民税の所得割課税額で行います。そのため令和5年1月1日時点に桑名市に住民票登録がある保護者の方は提出する必要がありません。
令和5年1月1日時点で、桑名市以外に住民票登録がある保護者の方(桑名市から市民税を課税されていない方)は次の書類が必要です。

市区町村民税の税額を確認できる書類(1から4のいずれかを提出)

No.

世帯類型

必要書類

備考

1

市・県民税が給与から天引きされている方

会社員の方等、特別徴収されている方

令和5年度市・県民税特別徴収額の決定通知書

上記書類がない場合令和5年度市区町村民税課税額証明書

毎年、職場で配付。

課税している市区町村で発行

2

市・県民税を納付書等で直接納めている方

令和5年度市町村民税納税通知書(課税額証明書)

課税している市区町村で発行

3

上記書類が用意できない方(非課税の方)

令和5年度市区町村民税課税(非課税)証明書

令和5年1月1日に在住している市区町村で発行

4

生活保護を受けていた世帯

被保護証明書

市区町村で発行

(2)変更申請、取下届

希望入所(園)施設の変更等、申請内容に変更がある場合は次の書類を提出してください。

入所(園)申込を辞退する場合は次の書類を提出してください。

(3)長寿認定こども園の募集枠について

(※)一次募集の段階では、長寿認定こども園の募集枠はありません。

今後進展がありましたらホームページ等でお知らせいたします。

 

保育所について詳しくは「子どもを保育園にあずけたい」をご覧ください。

お問い合わせ

子ども未来部 幼保支援課

電話番号:0594-24-1284

ファックス番号:0594-24-1393