『マタニティマーク』を見かけたら・・・
みなさんは『マタニティマーク』をご存知でしょうか。
特に妊娠初期は、おなかの中の赤ちゃんの健やかな成長にとても大事な時期であり、妊婦さんにとってはつわりがあるなど辛い時期でもあります。しかし、おなかが目立っていないために周囲の方に気づかれにくく、自分からはなかなか言い出しにくいものです。
そこで、妊婦さんに代わって妊娠していることを示しているのが『マタニティマーク』です。このマークをつけている方を見かけたら、妊娠している事を考慮し、大切な命を育むためにご理解・ご協力をお願いします。
【マークを見かけた時できること】
・ 電車やバスなどで席を譲る。
・ 近くでの喫煙を控える。
・ 一声かけて重い荷物を持つ。
・ 困っていたら「大丈夫ですか。」などと声をかける。 など
桑名市では、母子健康手帳の交付時にマタニティキーホルダーをお渡しすると共に、市内の公共施設などにポスターを掲示しお知らせしています。このマークで、妊婦さんの事を少しでも理解していただき、周囲にやさしい心遣いの輪が広がっていくことを目指しています。

登録日: 2012年2月27日 /
更新日: 2012年2月27日