更新日: 2022年7月28日
ここから本文です。
桑名城跡県指定80周年シンポジウム「三重県の近世城郭~その保存と活用~」
概要
今年は、桑名城跡が三重県指定史跡になって80周年という節目の年にあたります。
4月から「スマホアプリ桑名城探訪」が稼働し、多く方に3DCGで蘇らせた、天守をご覧いただけるようになりました。
当然ながら三重県内には、松坂城跡や伊賀上野城跡など、桑名城跡と同じような時期に建設された近世城郭がほかにもあります。
三重県内の研究者の方に来ていただいてシンポジウム「三重県の近世城郭~その保存と活用~」を開催することになりました。
ふるってのご参加お待ちしております。
1.日時
9月23日(祝・金)13時(受付開始:12時30分)終了予定16時
2.場所
柿安シティホール(市民会館)2階小ホール
3.定員
290人
※新型コロナウイルスの感染状況、またはその他の社会情勢によって実施方法を変更する場合があります。
4.スケジュール
12時30分:開場
13時00分:あいさつ
司会:クリス・グレン氏(ラジオDJ・桑名市ブランド推進委員会専門委員)
13時10分~14時30分:基調講演:竹田憲治氏(三重県埋蔵文化財センター所長)
「三重県の近世城郭~その保存と活用~」
14時30分~14時40分:休憩
14時40分~16時00分:シンポジウム
司会:クリス・グレン氏
パネリスト:笠井賢治氏(伊賀市教育委員会)「伊賀上野城」
豊田祥三氏(鳥羽市教育委員会)「鳥羽城」
竹田憲治氏
5.申込開始
8月15日(月曜日)9時から
6.申込方法
QRコードのフォームから、または電話。
桑名市役所ブランド推進課0594-24-1258
その他
手話通訳、要約筆記、磁気ループがあります。
関連リンク
- スマホアプリ「桑名城探訪」4月20日水曜日より配信スタート!
- 桑名城探訪アプリ紹介ページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- AppStoreからダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
- GooglePlayからダウンロード(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ