更新日: 2022年5月25日
ここから本文です。
12〜17歳の方へのコロナワクチンの3回目接種について
12〜17歳の方へのコロナワクチンの3回目接種について、お知らせできる内容は以下の通りです。
今後、新しい情報がありましたら、随時ホームページ等でご案内します。
本ワクチンを受ける際には、感染症予防等の効果と副反応のリスクの双方について、正しい知識を持っていただいた上で、ご本人及び保護者の方の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。また、周りの方に接種を強制したり、接種していない人に対して差別的な対応をすることのないようお願いします。
対象者
接種日時点で12〜17歳で、2回目接種から6か月以上経過している方
→令和4年5月25日付けで2回目接種から5か月以上経過と変更になりました。
厚生労働省のお知らせでは、12〜17歳の方のうち、基礎疾患がある方などの「重症化リスクが高い方」は、特に接種が推奨されています。
接種券発送時期、接種場所
接種券発送日
令和3年11月末までに2回目接種を終えた方:令和4年4月18日(月曜日)
令和3年12月中に2回目接種を終えた方:令和4年5月25日(水曜日)
令和4年1月以降に2回目接種を終えた方:令和4年6月以降
(発送からお手元に届くまで最大で1週間程度かかることがあります)
予約及び接種開始日、接種場所
接種券と同封する「桑名市からのご案内(新型コロナウイルスワクチン3回目接種のお知らせ)」をご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン3回目接種のお知らせ(12〜17歳で2回目接種が令和3年11月以前の方)(PDF:864KB)
新型コロナウイルスワクチン3回目接種のお知らせ(12〜17歳で2回目接種が令和3年12月の方)(PDF:849KB)
【新型コロナウイルスワクチン3回目接種のお知らせの変更点(接種実施医療機関)】
山室内科は、4月30日までで接種が終了となりますので、5月以降はお問い合わせをしないようお願いいたします。
伊藤医院(多度町柚井1601-2、電話48-2039)が、接種実施医療機関に追加となりました。お電話での予約受付となります。
まつだ小児科クリニックは、12〜17歳の方の接種を行わないこととなりましたので、お問い合わせをしないようお願いいたします。
その他
接種するワクチンの種類:ファイザー社ワクチン
12〜17歳の3回目接種ではモデルナ社及び武田社(ノババックス)のワクチンは承認されていません。
接種費用:無料
12〜15歳の方が接種する場合、保護者の立会いや同意が必要です。
追加接種についての効果や安全性等に関する資料は、厚生労働省作成の下記の案内からもご確認いただけます。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 三重県による武田社ワクチン(ノババックス)の接種実施について
- コロナワクチン接種に関するツイッターを行っています
- 12〜17歳の方へのコロナワクチンの3回目接種について
- 小児(5〜11歳)へのコロナワクチン接種について
- 1月10日以降のコロナワクチン接種についてのお知らせ
- 新型コロナワクチンの有効期限延長について
- 三重県によるモデルナ社ワクチンの集団接種実施について
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 台風等に伴う集団接種の実施・中止の判断について(ご案内)
- 12月以降のコロナワクチン接種についてのお知らせ
- コロナワクチンの1回目接種ご希望の方へ
- コロナワクチンコールセンター
- ワクチン接種に関する人権への配慮について
- 新型コロナウイルスワクチン接種体制=桑名市モデル=について
- ワクチン接種に係る事故の発生について
- 新型コロナワクチンについて
トップページ > 安全・安心 > 新型コロナウイルス関連情報 > 新型コロナウイルスワクチン > 12〜17歳の方へのコロナワクチンの3回目接種について