更新日: 2022年5月20日
ここから本文です。
三重県による武田社ワクチン(ノババックス)の接種実施について
三重県新型コロナワクチン接種センターにて、武田社ワクチン(ノババックス)の接種が行われますので下記のとおりお知らせします。
接種場所
三重県新型コロナワクチン接種センター
国立大学法人三重大学医学部附属病院3階
(住所:津市江戸橋2丁目174)
予約開始日時
- 先行受付:予約開始日:5月18日(水曜日)9時00分~(以下の(1)接種対象者(先行受付)に当てはまる方)
- 一般受付:予約開始日:5月25日(水曜日)9時00分~
接種対象者
(1)接種対象者(先行受付)
お住いの市町から発行された接種券をお持ちの県内在住の18歳以上の方で、
1.アストラゼネカ社ワクチンで1・2回目接種を受けてから6か月経過し、3回目接種を希望する方
(2)接種対象者(一般受付)
お住いの市町から発行された接種券をお持ちの県内在住の18歳以上の方で、
1.他の新型コロナワクチンで1・2回目接種を受けてから6か月経過し、3回目接種を希望する方
2.他の新型コロナワクチンを未接種であり1・2回目接種を希望する方
その他
詳細等はみえ新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)を確認してください。
(注意)会場までの交通費は実費負担となりますので、ご了承ください。
予約方法
「みえ新型コロナウイルスワクチン接種ホットライン(電話)」で予約を受け付けます。
電話番号:059-224-2825
※桑名市の専用ウェブ予約サイトや桑名市コロナワクチンコールセンターでは予約を受け付けておりませんので、お間違えのないようにお願いします。
接種当日の必要書類
- 接種券
- 予診票(A4サイズ指定、事前記入要)
- 接種済証または接種記録書(これまでの接種日が確認できるもの)
- 本人確認書類
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 新型コロナウイルスワクチン接種に係る健康被害救済制度
- コロナワクチンの予約専用窓口を期間限定で設置します
- 乳幼児(6か月から4歳)へのコロナワクチン接種
- コロナワクチンのキャンセル専用電話を期間限定で設置します
- オミクロン株に対応した新型コロナワクチン接種について
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニ交付について
- 桑名市内での武田社ワクチン(ノババックス)の接種実施について
- 三重県による武田社ワクチン(ノババックス)の接種実施について
- コロナワクチン接種に関するツイッターを行っています
- 小児(5〜11歳)へのコロナワクチン接種について
- 新型コロナワクチンの有効期限延長について
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)について
- コロナワクチンコールセンター
- 新型コロナウイルスワクチン接種体制=桑名市モデル=について
- ワクチン接種に係る事故の発生について
- 新型コロナワクチンについて
トップページ > 安全・安心 > 新型コロナウイルス関連情報 > 新型コロナウイルスワクチン > 三重県による武田社ワクチン(ノババックス)の接種実施について