更新日: 2022年2月1日
ここから本文です。
新型コロナワクチン接種について(多言語翻訳)
新型コロナワクチンの予約の再開について
新型(しんがた)コロナウイルスワクチンの1回目接種(1かいめせっしゅ)の予約(よやく)を下(した)の予定(よてい)で受付(うけつけ)ます。
予約開始日時(よやくかいしのひ)
2021年10月13日(水曜日) 12時(じ)30分(ふん)から
接種日・予約枠数(せっしゅのひ・よやくわくのかず)
接種場所(せっしゅばしょ):NTNシティホール
- 2021年10月22日(金曜日) 夜(よる):90
- 2021年10月23日(土曜日) 午後(ごご):132 夜(よる):132
- 2021年10月24日(日曜日) 午前(ごぜん):132 午後(ごご):132
接種場所(せっしゅばしょ):多度(たど)まちづくり拠点施設(きょてんしせつ)
- 2021年10月23日(土曜日) 午後(ごご):240 夜(よる):240
- 2021年10月24日(日曜日) 午前(ごぜん):240 午後(ごご):240
接種場所(せっしゅばしょ):長島地区市民センター(ながしまちくしみんせんたー)
- 2021年10月23日(土曜日) 午後(ごご):240 夜(よる):240
- 2021年10月24日(日曜日) 午前(ごぜん):240 午後(ごご):240
三重県による集団接種会場の開設について(武田/モデルナ社ワクチン)
三重県(みえけん)では、三重県(みえけん)に住(す)んでいる人(ひと)のために、9月25日から四日市市総合体育館(よっかいちしそうごうたいいくかん)と津市(つし)ツッキードームに、武田(たけだ)/モデルナ社ワクチンを打(う)つ会場(かいじょう)をつくります。
会場(かいじょう)にはポルトガル語Português、スペイン語Españolの通訳(つうやく)がいます。ワクチンを打(う)つには予約(よやく)がいります。くわしくは「MieInfo(みえいんふぉ)ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)」をみてください。
新型コロナワクチン一般接種案内文(多言語翻訳)
桑名市(くわなし)のコロナワクチン接種(せっしゅ)における案内(あんない)を、下(した)の5か国語(こくご)でお知(し)らせします。
- やさしい日本語(にほんご)(PDF:3,496KB)
- フィリピノ語(PDF:1,096KB)
- ベトナム語(PDF:1,117KB)
- ポルトガル語(PDF:993KB)
- 中国語(PDF:1,932KB)
※8月22日、9月4日、9月12日、9月25日のNTNシティホールの接種会場(せっしゅかいじょう)には、通訳(つうやく)の人(ひと)がいます。(ベトナム語、ポルトガル語、フィリピノ語、スペイン語)
相談窓口等のご案内
- 厚生労働省
新型コロナワクチンコールセンター(多言語対応)
0120-761770(フリーダイヤル)
新型コロナワクチンに関する厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の多言語対応について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - 外国語の新型コロナワクチンの予診票等
外国語の新型コロナワクチンのご案内(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - みえ外国人コロナワクチン相談ダイアル
電話番号:080-3123-9173 対応時間:9時00分~17時00分(日曜日~金曜日)
外国人向けの新型コロナウイルスワクチン相談電話(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
トップページ > やさしい日本語トップ > 新型コロナウイルス感染症(かんせんしょう)について > 新型コロナワクチン接種について(多言語翻訳)