更新日: 2022年3月28日
ここから本文です。
上下水道料金の納付に利用できるアプリ決済サービスの追加について
令和4年4月1日より水道料金及び下水道使用料の納付に利用できるアプリ決済サービスが追加されます。
事前にスマートフォン等にアプリをインストールし、納入通知書のバーコードを読み取ることで納付ができます。
追加されるアプリ決済サービス
- J-Coin請求書払い
- auPAY請求書支払い
- PayPay請求書支払い
- 銀行Pay(ゆうちょPay等)
- 楽天銀行コンビニ支払サービス
注意事項
- 事前にアプリをインストールしても、納付ができるのは令和4年4月1日以降になります。
- 「PayB」および「LINE Pay請求書支払い」はすでにサービスを開始しております。
問い合わせ先
- お客さま総合センター 電話番号 24-1260 ファックス番号 84-6021
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- クレジットカード明細の表記を変更します
- 水道料金等クレジットカード払いのお申し込みにあたって
- 上下水道料金の納付に利用できるアプリ決済サービスの追加について
- 指定給水装置工事事業者・下水道排水設備指定工事店届出関係
- 水道料金と下水道使用料について
- マンホールカードについて(お知らせ)
- 応急給水訓練の実施
- 桑名市上下水道事業経営審議会
- お客さま総合センターについて
- 上下水道事業のパンフレット「くわなの上下水道」
- 桑名市上下水道事業経営戦略を策定しました
- 経営比較分析表
- 決算書
- 上下水道事業年報
- 桑名市上下水道事業 災害時事業継続計画【地震対策編】を策定しました
- 「LINE Pay」を利用した上下水道料金の納付について
- スマホアプリを利用した上下水道料金の納付について
- 上下水道でお困りのときは