更新日: 2023年6月16日

ここから本文です。

行政視察の受け入れについて

はじめに

桑名市では、市の事業および市の関連施設等への行政視察の増加に伴い、受入体制を新たに整えるとともに、視察対応にかかる人件費・資料代の一部を、視察者の方にご負担いただくこととなりました。

桑名市への視察を希望する自治体・議会・団体等の担当者様には、下記の方法にてお申込みください。

オンラインでの行政視察をはじめました。

令和3年4月1日より、コロナ禍における新たな取り組みとして、オンラインによる行政視察をはじめました。

桑名市では、Microsoft Teamsを使用したオンラインによる行政視察の受け入れが可能です。

お申込みの際は、Microsoft Teamsが利用できる環境をご準備ください。

詳しくは、お問い合わせください。

視察の受け入れメニュー

桑名市が受け入れを行っている主な視察につきましては、下記のメニュー表を参考にしてください。

メニュー一覧
  内容等

担当課

(お問い合わせ先)

桑名市の総合計画について

基本理念「本物力こそ、桑名力。」のもと、市の将来像を実現するための指針「7つのビジョン」を掲げ、まちづくりに取り組む10年間の計画について

<計画のポイント等>

  • 市民、団体、企業、行政の各主体がまちづくりのビジョンを共有し、「全員参加型の市政」を実現する計画
  • 「行政改革大綱」を総合計画の中に位置付け、行財政改革に積極的に取り組む計画
  • 未来を担う子ども達が手に取って読むことができるよう、イラストを活用するなどデザインにも工夫を凝らした計画
  • 10年の計画の折り返しとなる令和2年度から、後期基本計画2020-2024をスタート!

政策創造課

(0594-24-1463)

公民連携(PPP)の取組

市における公民連携の取組事例、内容。特に公民連携ワンストップ対話窓口「コラボ・ラボ桑名」のしくみや、効果など

  • なぜワンストップ窓口が必要になったか

政策創造課

(0594-24-1129)

MaaSの取組

公共交通の分野について、総合計画で重点的に取り組むべき優先度の高い課題である3つのミッションの一つとして位置づけている。

時代の急速な変化に対応しながら、限られた資源を効率的に活用するため、AIや自動運転などの最新技術を活用し、利便性向上や、地域の移動手段の確保・充実に資するMaaSに取り組んでいる。

MaaS推進室

(0594-24-1425)

LINEの申請について
  • 「移動の抑制」「三つの密対策」「人との接触の低減」が求められる新しいスタイルに変化している社会環境に対応するために、オンライン申請を進めています。

≪導入事例≫

【福祉医療費(子ども医療、一人親家庭等医療)】

福祉医療費のうち、子ども医療費、一人親家庭等医療費について、桑名市LINE公式アカウントを通じ、県外医療機関での医療費助成申請、保険証の変更、受給資格証の再発行の各手続の受付を行っております。

【保育施設入所(園)申込】

新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、4月保育施設入所(園)申込一次募集・二次募集において、桑名市LINE公式アカウントでの申込受付(「写真で申請」及び「来庁予約」)を行っております。

【子育てに関する申請】

県外での妊婦健診・産婦健診の費用助成申請について、桑名市LINE公式アカウントを通じ、申請書類を写真撮影して送信することで申請の受付を行っております。

  • 子ども未来課

(0594-24-1491)

  • 子ども未来課
    保育支援室

(0594-24-1284)

  • 子ども総合センター

(0594-24-1380)

桑名ほんぱく(本物力博覧会)の実施について(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) 桑名の地域資源を活用した地域体験プログラムの企画・運営について

ブランド推進課

(0594-24-1258)

「がんばり“見える化”予算」について

市職員による創意工夫、新たな手法・アイデアによる取組によって得られた歳入の増収や、歳出削減の成果を評価し、その一部をインセンティブとして、翌年度当初予算に還元する予算制度について。

【一者随意契約の見直しについて】

「一者随意契約から競争入札等に見直すこと」で歳出削減が図られたものは「がんばり“見える化”予算」と連動して、評価結果に基づき予算を付与しました。

<令和2年度実績>

がんばり"見える化"予算」について(PDF:2,006KB)

  • 財政課

(0594-24-1137)

  • グリーン資産創造課

(0594-24-1229)

ゼロカーボンに関する取組について

脱炭素社会の構築に向けて、2050年までに二酸化炭素または温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすることを目指した取組

グリーン資産創造課

(0594-24-1229)

公共施設のあり方について(公共施設マネジメント)

今後の人口減少、社会構造の変化に対応した桑名市の公共施設のあり方について

公共施設マネジメントの取り組みと実績について

<見直し事例>

【市役所庁舎駐車場】経費削減・サービス向上を目指して、民間での運営に切り替えました。

【又木茶屋】不採算につき休館していた施設を、公民連携によりレストランと市民の憩いの場として新たな利活用を行っています。

公共施設マネジメントの総括的なテーマ、個別の事例のテーマでも対応できますので、ご相談ください。

  • グリーン資産創造課

(0594-24-1217)

  • 総務課

(0594-24-1131)

  • 観光課

(0594-24-1231)

PFI方式による図書館の建設

くわなメディアライヴは日本初のPFI図書館事業として平成16年10月に開館した複合公共施設です。

  • 生涯学習・スポーツ課
    (中央図書館・くわなメディアライヴ事務局)

(0594-24-1244)

MICEの事業展開について

人口減少、社会構造の変化の中、ポストジュニア・サミット事業としての「桑名市の新しい産業と観光の融和事業」について

―新たな稼ぐ仕組みの構築へ―

観光課

(0594-24-1231)

桑名駅周辺整備事業について

桑名駅を東西に往来可能とするための自由通路(歩行者専用道路)及び桑名駅周辺複合施設等の整備について

桑名駅周辺整備事務所

(0594-24-1196)

子育て支援施策の取り組みについて

県内初となる商業施設内の公設の子育て支援センター及び一時預かりなど、公民連携による子育て支援施策の取り組みについて

商業施設内にある様子などを見ていただく等、現場の雰囲気を知ってもらいたいので、オンラインでの対応は不可とさせていただきます。

子ども未来課

(0594-24-1172)

土地区画整理事業に係る中断移転住宅整備について

桑名市施行の桑名都市計画事業桑名駅西土地区画整備事業推進に資するための中断移転住宅の整備について

参考:土地区画整理事業の概要土地区画整理事業の推進

桑名駅周辺整備事務所

(0594-24-1368)

スクールランチについて(中学校給食) 学校給食と家庭からの弁当との選択制を実施しているデリバリー給食について※スクールランチの試食可能(別途給食費必要、オンラインの場合は不可)

教育総務課

(0594-24-1250)

消防団サポート事業について 全国的な消防団員減少の対策として実施する桑名市消防団サポート事業について

消防本部総務課

(0594-24-5273)

地域包括ケアシステム構築に向けた取組について

桑名市では、地域包括ケアシステム構築に向けて、効果的な介護予防・日常生活支援総合事業や地域ケア会議等の地域支援事業の実施。施設整備の工夫。保険者機能強化推進・努力支援交付金(R3、全国8位)の交付も受けています。

より充実した行政視察となるように、オプションメニューもご用意しています。詳細は、以下をご覧ください。

介護高齢課

(0594-24-5104)

大規模発注下水道工事について 平成29年度から概ね10年程度で下水道普及率90%を目指して、日本下水道事業団の協力を得ながらを進めていきます。

下水道課

(0594-49-2078)

上記メニュー以外の視察も受け付けています。

視察を希望される場合は、視察内容により担当課へ事前にお問い合わせください。

視察時の費用について

来訪(来庁等)していただく場合:お1人様につき1,000円を徴収させていただきます。

オンラインによる場合:1団体あたり10,000円を徴収させていただきます。

視察のお申込み

  1. 視察を希望される場合は、視察内容により担当課へ事前に電話にてお問い合わせください。
    ※担当課は、組織機構(各課電話番号)からご確認ください。
    ※議会関係の方は、行政視察の受け入れについてからご確認ください。
  2. 視察申込書(エクセル:55KB)をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、担当課までメールまたはファックスでお送りください。
    なお、ご送付いただきましたら、送付の旨をお電話でご連絡いただきますようお願いいたします。
    お電話でもお受けいたしますので、お気軽にご連絡ください。
  3. 申込書を確認し、担当課から受け入れの可否について回答させていただきます。
  4. 受け入れが可能な場合、改めて依頼文書(市長または議長宛)の発送をお願いいたします。
    併せて、詳しい調査事項、参加者名簿、行程表もお送りください。

その他

  • 視察の受け入れは原則1日に1団体とさせていただきます。視察時間は、2時間以内です。
  • 定例会・臨時会の開会中やその前後、また、その他の都合により、視察の受け入れができない場合がありますのでご了承ください。
  • 視察にお越しいただく際には、地元経済への波及効果を考慮し、桑名市内での宿泊またはお食事にご協力ください。

お問い合わせ

市長直轄組織 グリーン資産創造課

電話番号:0594-24-1229

ファックス番号:0594-24-6312