更新日: 2023年9月10日

ここから本文です。

【博物館】秋期企画展「絵の心はさらなり —額装で見る絵画―」のご案内

 額に入れて飾られる絵画や書などを「額装」、床の間などに飾られて巻いてしまっておける書画を「軸装」と言いますが、「装」という文字には「よそおう」「かざる」の意味があり、これは、書画が描かれている「本紙」を飾るという意図があります。

 今回の展覧会は、絵を見るのに額装について知ると更に絵を見直せます、という意味を込めた展示です。日本画も洋画もフレームごと楽しんで下さい。

【同時開催】
「刀剣セレクション2―メイクデビュー桑名―」
相州伝の綱廣や、伊勢国桑名で鍛刀した廣房など、収蔵品の中から新たに展示デビューする刀剣6振と、村正の短刀1振をご紹介します。各地に特色ある刀剣の美しさをお楽しみください。

秋季企画展「絵の心はさらなり」出品リスト(PDF:351KB)

展覧会情報

会期:令和5年(2023)9月9日(土曜日) ~ 10月15日(日曜日)

場所:桑名市博物館(三重県桑名市京町37番地1)

開館時間:午前9時30分 ~ 午後5時まで(入館は閉館の30分前)
休館日:9月11日(月曜日)・19日(火曜日)・25日(月曜日)・10月2日(月曜日)・10日(火曜日)

入館料:大人[高校生以上]150円、中学生以下無料

 20名以上の団体は1人70円
※障害者手帳を提示の方は、本人およびその同伴者合わせて2名まで無料

 

中野日和《ノラ》個人蔵

中野日和《ノラ》個人蔵

関連イベント:担当学芸員による展示解説

開催日時:10月1日(日曜日) 午後1時30分から。

予約不要、入館料のみで参加可能。

関連イベント:桑名市博物館×桑名市立中央図書館連携事業 セミナー「額装の楽しみ」

日時|令和5年9月24日(日曜日) 午後1時30分から
講師|大塚 由良美(桑名市博物館歴史専門官)
申込|9月14日(木曜日) 午前11時から受付開始
定員|事前予約制 50名(先着順)
会場|くわなメディアライヴ2階(三重県桑名市中央町3丁目79)
受講料|有料(200円)
申込方法|桑名市立中央図書館へ電話(0594-22-0562)または図書館窓口にて申し込み
※受付は各日午後5時まで

 

お問い合わせ

市長公室 ブランド推進課(博物館)

電話番号:0594-21-3171

ファックス番号:0594-21-3173

トップページ > 文化・観光・スポーツ > 文化施設 > 博物館 > 【博物館】秋期企画展「絵の心はさらなり —額装で見る絵画―」のご案内