更新日: 2022年2月8日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
桑名市長の伊藤徳宇です。
本日、三重県の「新型コロナウイルス感染症対策本部会議」が開催され、期間を4月3日まで延長して適用していた「三重県再拡大措置重点期間」の再延長はせず、措置を解除する方針を示しました。
これにより、本年1月12日から始まった、三重県の「新型コロナウイルス感染拡大阻止宣言」、1月21日からの「まん延防止等重点措置」、そして3月7日から現在に至る「再拡大措置重点期間」と約3か月にわたって課せられていた様々な措置が緩和されることとなります。
これまでの間、感染予防・感染拡大防止対策の徹底に努めていただくとともに、飲食店における時短や酒類提供の制限、イベントや行事の自粛等の各種制約にご理解とご協力いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
しかしながら、今回の措置解除に懸念すべき材料がないわけではありません。
それは言うまでもなく、現在の「オミクロン株」による第6波がまだ収束には至っていないという現状です。「まん延防止等重点措置」が解除された3月7日以降、本県の感染者数は減少の一途をたどっていましたが、最近は再び感染が拡大へと転じており、2週前の3月16日~22日の7日間の感染者数2,630人(県外発表者含む)に対し、直近の23日~29日の7日間は3,151人と521人も増加しています。この傾向は桑名市においてはさらに顕著で、2週前の245人に対して直近7日間は302人と、57人、23%も増加しています。桑名市が県全体に占める感染者の割合は人口比から考えるとかなり多くなっています。この感染動向については、今後も注視していく必要があると考えています。
桑名市の感染動向の分析をさらに進めますと、感染者数に占める年代別の割合は概数で10歳代以下が25%、20歳代が18%、30歳代が18%と、これらの年代で約60%を占めています。若い年代は「オミクロン株」に感染しても症状が軽い場合が多く、活動も活発ですので、知らず知らずのうちに高齢者など、周りに感染を伝播させてしまいます。幸い本市の高齢者に対するワクチンの接種率は、人口比で2回目までが約90%、3回目が約75%まで達していることもあり、今は多くの方が重症化するという事態には至っていませんが、最近では高齢者の入所施設への大規模な感染拡大が見られるなど、楽観できる状況ではありません。
とは申しましても、無症状感染による感染拡大を未然に防止するのは困難なのも事実です。そこで、私がぜひともお願いしたいのが3回目のワクチン接種です。ワクチン接種は各個人の意思に基づき行われるものではありますが、ご自身の感染防止と、仮に感染した場合でも、重症化を防ぐとともに周りへの感染拡大を防止するという、高い効果があります。
今後は諸外国で広がりつつある、「BA.2」と呼ばれる「オミクロン株」の派生型ウイルスによる感染の再拡大も懸念されています。1、2回目接種の際と異なり、ワクチンが十分確保されているため、“いつでも打てる”と考えて接種を先送りされている方につきましては接種を急がれるようお願いします。また、来月下旬には12歳~17歳の方々を対象とした3回目接種券の送付を開始いたしますので、積極的にご活用ください。
皆様におかれましては措置解除後も気を緩めることなく、感染予防・感染拡大防止対策の徹底を継続いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
令和4年3月30日 桑名市長 伊藤 徳宇
令和4年
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(3月30日)(PDF:157KB)NEW
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(2月8日)(PDF:185KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(1月20日)(PDF:195KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(1月12日)(PDF:187KB)
令和3年
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(9月28日)(PDF:2,525KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(9月10日)(PDF:223KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(8月26日)(PDF:77KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(8月18日)(PDF:175KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(8月6日)(PDF:223KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(5月7日)(PDF:246KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(4月19日)(PDF:68KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(1月8日)(PDF:66KB)
令和2年
- 桑名市民の皆様へ市長のメッセージ(12月28日)(PDF:191KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(12月15日)(PDF:168KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(11月20日)(PDF:68KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(8月4日)(PDF:71KB)
- 三重県・四日市市・桑名市 共同メッセージ(PDF:132KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(7月20日)(PDF:3,043KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(5月26日)(PDF:183KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(5月15日)(PDF:65KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(5月7日)(PDF:196KB)
- 桑名市民の皆様への市長メッセージ(4月17日)(PDF:170KB)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください
- 郵便による所得証明書等の無料交付(新型コロナウィルス感染防止対策)
- 【新型コロナ】自宅療養等に備えましょう
- 【新型コロナ】自宅療養者への生活支援を行っています
- 【新型コロナ】PCR検査等を受けたあとの流れについて
- 【新型コロナ】PCR検査を希望される皆さんへ
- 【新型コロナ】家庭内感染の予防対策~8つのポイント~
- 新型コロナウイルス感染症が心配な方は
- 「桑名市新型コロナウイルス感染拡大防止緊急措置」を発令します
- 新型コロナウイルス感染防止対策強化推進アドバイザー派遣について(三重県ホームページより)
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 各種相談窓口一覧
- 子どもからの悩み相談、子育て相談、児童虐待相談、DV相談窓口
- 新型コロナウイルス感染症が心配な方は
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのマスク等の寄付について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリについて
- 水道水の利用について
- ペットを飼っている皆さまへ
- 多度山周辺駐車場の閉鎖解除及びハイキングコース利用についてのお願い
- 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!
- 新型コロナウイルス感染症が拡大している今、人権についてあらためて考えてみませんか
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 市内の感染者発生状況
- 会議の情報
トップページ > 安全・安心 > 新型コロナウイルス関連情報 > 感染状況・予防など全般に関すること > 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ