中央保健センター
桑名市自動体外式除細動器貸出申込書
手続名 | 桑名市自動体外式除細動器貸出申込書 |
---|---|
対象者 |
市民を含む複数の者を一時的に集めて開催する行事を主催する者 (開催時に医師、看護師、保健師、救命救急士またはAEDに係わる講習を修了した者を常時配置すること。) |
手続の説明 | 自動体外式除細動器の貸し出しを受けようとする者は申請書を提出し許可を受ける。 【参考】桑名市ホームページ:救急医療・急病のときは |
手続の根拠規定 | 桑名市自動体外式除細動器貸出事業実施要綱 第5条 |
提出時期 | AEDの貸し出しを受けようとする主催者は、貸出期間の初日の7日前までに桑名市自動体外式除細動器貸出申込書(様式第1号)提出しなければならない。 |
手続の流れ | 1.申請書に必要事項を記入してください。 2.内容を審査し、貸し出しをすることに決定したときは、桑名市自動体外式除細動器貸出承諾通知書(様式第2号)により貸し出します。 3.貸出期間の満了日までに、桑名市自動体外式除細動器使用実績報告書(様式第4号)を提出しなければならない。 |
添付書類・部数 | 桑名市自動体外式除細動器貸出申込書(様式第1号)1部 証明書類(医師等免許証又は講習修了証の写し等) |
受付場所 | 桑名市役所2階 保健医療課(中央保健センター) |
)受付期間及び時間 | 午前8時30分から午後5時15分 (平日) |
提出方法・部数 | 紙・1部 |
手数料 | 不要 |
交付物受取方法 | 保健医療課(中央保健センター)窓口 |
ダウンロード | 桑名市自動体外式除細動器貸出申込書 [16KB pdfファイル]![]() |
Adobe Reader は、Portable Document Format (PDF) ファイルを表示および印刷するための無償のソフトウェアです。 最新バージョンのインストールをお薦めします。 Adobe Reader はこちらのリンク先より、無料ダウンロードができます。(新しいウィンドウが開きます) |

登録日: 2011年11月3日 /
更新日: 2019年7月8日