「科学的介護情報システム(LIFE)」について
「科学的介護情報システム(LIFE)」について
令和3年4月1日より通所・訪問リハビリテーションデータ収集システム(VISIT)と高齢者の状態やケアの内容等データ収集システム(CHASE)の一体的な運用を行うため「科学的介護情報システム(LIFE)」の運用が始まります。
令和3年度の報酬改定においては、「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等が要件に含まれる加算も設けられることから加算の取得を検討している事業所は下記の厚生労働省の通知等をご確認の上、利用申請等のご対応をしていただきますようお願いします。
通知等(厚生労働省)
○「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
・【事務連絡】「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(訂正) [112KB pdfファイル]
訂正内容
・「『科学的介護情報システム(LIFE)』の活用等について」の訂正について [31KB pdfファイル]
・【事務連絡】「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2) [11KB pdfファイル]
・(別添1)LIFEの活用等が要件として含まれる加算一覧(施設・サービス別) [2220KB pdfファイル]
・(別添2)PDCAサイクルの推進等イメージ [13769KB pdfファイル]
・(別添3)LIFEの利用について [5482KB pdfファイル]
・(別添4ー1)LIFE関連加算の様式について [103KB pdfファイル]
・(別添5)VISIT・CHASEにおけるデータ入力の省力化について(イメージ) [224KB pdfファイル]
・(別添6)ICT導入支援事業(地域医療介護総合確保基金) [726KB pdfファイル]
○「科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様」について
・【事務連絡】「科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様」について [54KB pdfファイル]
・(別添1)LIFE関連加算の様式について [116KB pdfファイル]
・(別紙)外部インターフェース項目一覧(LIFE) [365KB xlsxファイル]
Adobe Reader は、Portable Document Format (PDF) ファイルを表示および印刷するための無償のソフトウェアです。 最新バージョンのインストールをお薦めします。 Adobe Reader はこちらのリンク先より、無料ダウンロードができます。(新しいウィンドウが開きます) |
