更新日: 2022年3月31日
ここから本文です。
【新型コロナ】PCR検査を希望される皆さんへ
新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査)を実施する医療機関のうち公表に同意が得られた医療機関を掲載しています。
対象者
- 無症状の濃厚接触者または接触者
- 濃厚接触者・接触者でないが発熱などの症状のある人
(注意)症状のある濃厚接触者(または接触者)は、桑名保健所〈受診・相談センター〉0594-24-3619にご連絡ください。
費用
初診料などがかかりますが、検査費用は無料です。
PCR検査実施医療機関一覧
PCR検査を実施する医療機関のうち公表に同意が得られた医療機関を掲載しています。なお、公表されていない医療機関であっても、検査を受けられる医療機関があります。
検査実施医療機関一覧(10月21日現在)(PDF:249KB)
PCR検査の希望者が多いなど、予約が取れない場合は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
持ち物
- 健康保険証
- 各種受給者証(子ども医療費受給資格証などをお持ちの方)
注意点
- 事前に必ず医療機関に電話をして、検査が受けられるかどうか確認してください。その際、(1)PCR検査を希望していること、(2)ご自身が濃厚接触者・接触者に該当する旨、または濃厚接触者・接触者には該当しないものの症状がある旨をお申し出ください。
- 検査を実施する医療機関に到着後、医療機関の外から電話をかけて到着した旨を伝えてください。
- 不織布マスクを着用してください。
- 医療機関のトイレは使用できませんので、ご自宅で済ませてから検査を受けに行ってください。
濃厚接触者や接触者でない人へ
濃厚接触者や接触者でなく特に症状もないが、検査を希望される人も、上記の医療機関で検査を受けられます(全額自己負担)。
検査費用や検査結果の通知方法などは、事前に各医療機関にお問い合わせください。また、検査を受ける際に留意すべき事項については下記をご覧ください。
厚生労働省『社会経済活動の中で本人等の希望により全額自己負担で実施する検査(いわゆる自費検査)について』(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
なお、三重県においても、無料のPCR等の検査を実施していますので、下記(三重県によるPCR等検査無料化事業について)をご参照ください。
三重県によるPCR等検査無料化事業について
三重県では、PCR等検査無料化事業を実施しています。対象者や実施機関など詳細については下記をご覧ください。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください
- 郵便による所得証明書等の無料交付(新型コロナウィルス感染防止対策)
- 【新型コロナ】自宅療養等に備えましょう
- 【新型コロナ】自宅療養者への生活支援を行っています
- 【新型コロナ】PCR検査等を受けたあとの流れについて
- 【新型コロナ】PCR検査を希望される皆さんへ
- 【新型コロナ】家庭内感染の予防対策~8つのポイント~
- 新型コロナウイルス感染症が心配な方は
- 「桑名市新型コロナウイルス感染拡大防止緊急措置」を発令します
- 新型コロナウイルス感染防止対策強化推進アドバイザー派遣について(三重県ホームページより)
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 各種相談窓口一覧
- 子どもからの悩み相談、子育て相談、児童虐待相談、DV相談窓口
- 新型コロナウイルス感染症が心配な方は
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのマスク等の寄付について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリについて
- 水道水の利用について
- ペットを飼っている皆さまへ
- 多度山周辺駐車場の閉鎖解除及びハイキングコース利用についてのお願い
- 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!
- 新型コロナウイルス感染症が拡大している今、人権についてあらためて考えてみませんか
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 市内の感染者発生状況
- 会議の情報
トップページ > 安全・安心 > 新型コロナウイルス関連情報 > 感染状況・予防など全般に関すること > 【新型コロナ】PCR検査を希望される皆さんへ