更新日: 2022年5月27日
ここから本文です。
新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて(やさしい日本語(にほんご)・多言語(たげんご))
コロナワクチン3回目(かいめ)の接種(せっしゅ)のお知(し)らせ
2回目(かいめ)のワクチンを打(う)ってから、5か月(ごかげつ)以上(いじょう)すぎた人(ひと)は、3回目(かいめ)のワクチンが打(う)つことができます。
ワクチン接種(せっしゅ)の手紙(てがみ)が家(いえ)に届(とど)いたら、桑名市(くわなし)コロナワクチンコールセンターなどで予約(よやく)してください。
まだ1回目(かいめ)・2回目(かいめ)のワクチンを打(う)っていない人(ひと)も相談(そうだん)してください。
コロナワクチンの予約(よやく)・相談(そうだん)できるところ
桑名市(くわなし)コロナワクチンコールセンター
電話番号(でんわばんごう)0120−755−105(フリーダイヤル)
毎日(まいにち)午前(ごぜん)9時(じ)30分(ふん)から午後(ごご)6時(じ)
英語English、ポルトガル語Português、スペイン語Español、日本語(にほんご)
三重県「みえ外国人(がいこくじん)コロナワクチン相談(そうだん)ダイアル」でも相談(そうだん)できます。
電話番号(でんわばんごう):080-3123-9173
いろいろな国(くに)の言葉(ことば)で、コロナワクチンのことについての相談(そうだん)できます。
午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)、日曜日(にちようび)。祝日(しゅくじつ)は休(やす)みです。
(Mon~Fri、Sun、Excluding holidays)
ポルトガル語(Português)、スペイン語(Español)、ベトナム語(Tieng Viet)、フィリピノ語(Filipino)、中国語(中文 簡体字)、英語(English)、韓国語(한국어)、ネパール語(नेपाली भाषा)、インドネシア語(Bahasa Indonesia)、タイ語(ภำษำไทย)
桑名市(くわなし)の新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)の説明(せつめい)
桑名市(くわなし)のコロナワクチン接種(せっしゅ)のことを、いろいろな国(くに)のことばでお知(し)らせします。
- 【やさしい日本語(にほんご)】コロナワクチン接種(せっしゅ)について(PDF:3,494KB)
- 【Português】Vacina contra o Novo Corona Vírus(PDF:990KB)
- 【Tieng Viet Nam】Ve viec tiêm phòng dich virut chung moi covid(PDF:1,113KB)
- 【Filipino】Bakuna Laban sa COVID-19(PDF:1,093KB)
- 【中文】关于注射新型冠状病毒疫苗(PDF:1,929KB)
桑名市(くわなし)の新型(しんがた)コロナウイルスワクチン予約(よやく)ウェブサイト(COVID-19 Vaccination Reservation Web-site)
桑名市のワクチンの予約(よやく)ができるウェブサイトです。
サイト:(新型(しんがた)コロナウイルスワクチン予約(よやく))(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
「桑名市(くわなし)コロナワクチンコールセンター」でも、ワクチンの予約ができます。
桑名市(くわなし)コロナワクチンコールセンター
電話番号(でんわばんごう):0120−755−105(フリーダイヤル)
新型(しんがた)コロナワクチンのことについて、わからないことを電話(でんわ)で相談(そうだん)や、ワクチンの予約(よやく)ができます。
英語English、ポルトガル語Português、スペイン語Español、日本語(にほんご)が使(つか)えます。
午前(ごぜん)9時(じ)30分(ぷん)から午後(ごご)6時(じ)
土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)・祝日(しゅくじつ)もしています。
- 【ポルトガル語Português】「Aviso sobre a vacinação do novo coronavirus」(PDF:150KB)
- 【スペイン語Español】「Aviso sobre la vacunación del nuevo coronavirus」(PDF:210KB)
- 【日本語】「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」(PDF:243KB)
みえ新型(しんがた)コロナウイルスワクチン接種(せっしゅ)ポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
コロナウイルスワクチン接種(せっしゅ)について、ポルトガル語(Português)、スペイン語(Español)、ベトナム語(Tieng Viet)、フィリピノ語(Filipino)、中国語(中文 簡体字)、英語(English)で説明(せつめい)しています。
三重県「みえ外国人(がいこくじん)コロナワクチン相談(そうだん)ダイアル」
電話番号(でんわばんごう):080-3123-9173
コロナワクチンのことについての相談(そうだん)や予約(よやく)の手伝(てつだ)いをします。
午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ)
月曜日(げつようび)から金曜日(きんようび)、日曜日(にちようび)。祝日(しゅくじつ)は休(やす)みです。
(Mon~Fri、Sun、Excluding holidays)
ポルトガル語(Português)、スペイン語(Español)、ベトナム語(Tieng Viet)、フィリピノ語(Filipino)、中国語(中文 簡体字)、英語(English)、韓国語(한국어)、ネパール語(नेपाली भाषा)、インドネシア語(Bahasa Indonesia)、タイ語(ภำษำไทย)
「みえ外国人(がいこくじん)コロナワクチン相談(そうだん)ダイアル」チラシ(PDF:1,055KB)
三重県「新型(しんがた)コロナウイルスワクチン副反応相談窓口(ふくうはんのうそうだんまどぐち」 毎日(まいにち)24時間対応(じかんたいおう)
電話番号(でんわばんごう):059-224-3326
新型(しんがた)コロナウイルスワクチンの副反応(ふくはんのう)について、質問(しつもん)や相談(そうだん)が電話(でんわ)でできます。
ワクチンを打(う)つ前(まえ)でも、質問(しつもん)や相談(そうだん)ができます。
ポルトガル語(Português)、スペイン語(Español)、中国語(中文 簡体字)、英語(English)、韓国語(한국어)、日本語で相談(そうだん)できます。
- ポルトガル語(Português) チラシ(PDF:653KB)
- 中国語(中文 簡体字) チラシ(PDF:487KB)
- ベトナム語(Tieng Viet) チラシ(PDF:832KB)
- やさしい日本語 チラシ(PDF:731KB)
国(くに)のコールセンター「厚生労働省(こうせいろうどうしょう)新型(しんがた)コロナワクチンコールセンター」
電話番号(でんわばんごう):0120−761−770(フリーダイヤル)
日本語(にほんご)、ポルトガル語(Português)、スペイン語(Español)、中国語(中文 簡体字)、英語(English)、韓国語(한국어):午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)9時(じ)
ベトナム語(Tieng Viet):午前(ごぜん)10時(じ)から午後(ごご)7時(じ)
タイ語(ภำษำไทย):午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)6時(じ)
土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)・祝日(しゅくじつ)もしています。
三重県(みえけん)のコールセンター(日本語)「みえ新型(しんがた)コロナウイルスワクチン接種(せっしゅ)ホットライン」
電話番号(でんわばんごう):059−224−2825
午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)9時(じ)
土曜日(どようび)・日曜日(にちようび)・祝日(しゅくじつ)もしています。
外国語(がいこくご)の新型(しんがた)コロナワクチンの予診票等(よしんひょうなど)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のホームページに、コロナワクチンの予診票(よしんひょう)(Translations of Prevaccination Screening Questionnaire for COVID-19 vaccine)、ファイザー製(せい)・モデルナ製(せい)ワクチンの説明書(せつめいしょ)(Instructions for COVID-19 vaccination)、接種(せっしゅ)のお知(し)らせ例(れい)(Notice on COVID-19 vaccination)が17言語(げんご)で書(か)いてあります。
【厚生労働省(こうせいろうどうしょう)】外国語(がいこくご)の新型(しんがた)コロナワクチンの予診票等(よしんひょうなど)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
トップページ > やさしい日本語トップ > 新型コロナウイルス感染症(かんせんしょう)について > 新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて(やさしい日本語(にほんご)・多言語(たげんご))