更新日: 2022年2月1日

ここから本文です。

「多度山こもれびの森で森林について学ぼう」を開催しました

多度山こもれびの森で森林について学ぼうを開催しました

令和3年3月20日(土曜日)に多度山こもれびの森で森林について学ぼうを開催しました。

9組26人にご参加いただき、NTN株式会社桑名製作所と認定NPO法人「森林の風(もりのかぜ)」のご協力のもと、体を動かすことのできる4種類の体験コーナーを設け、整備された多度山を歩きながら森林について学びました。

体験の様子

体験の様子1体験の様子2

最初に体験についての説明がありました。

体験の様子3体験の様子4

木の高さを測る体験を実施しました。親御さんたちにも体験していただいております。

体験の様子5体験の様子6

木をのこぎりで切る体験をするコーナーです。木についての知識を教えてもらいながら、頑張って切っています。

体験の様子7体験の様子8

バードコールを作成しています。鳥の鳴き声がするおもちゃです。

体験の様子9体験の様子10

木登り体験です。ロープで体を固定して飛行機ポーズ。

体験の様子11

参加者、スタッフともにけがなく体験学習を終了することができました。子どもたちは自然を感じながらとても楽しんでいました。

お問い合わせ

市民環境部 環境対策課

電話番号:0594-24-1183

ファックス番号:0594-24-4102

トップページ > くらし・手続き > 環境・ペット・動物 > 環境 > 環境学習 > 「多度山こもれびの森で森林について学ぼう」を開催しました