更新日: 2023年5月19日
ここから本文です。
令和5年度夏季学童保育所の開設と申込について
夏休み期間限定の学童保育所を開設します。
期間
7月21日(金曜日)〜8月31日(木曜日)
午前8時〜午後6時
土曜日・日曜日・祝日、8月14日(月曜日)・15日(火曜日)は休み
開設場所と定員
施設 | 所在地 | 定員 |
---|---|---|
くわなメディアライヴ | 桑名市中央町三丁目79番地 | 50人程度 |
桑名福祉センター | 桑名市額田455番地3 | 60人程度 |
多度すこやかセンター | 桑名市多度町多度一丁目1番地1 | 10人程度 |
定員を超える場合は、お子さんの年齢や保護者の就労状況などにより選考を行う場合があります。
桑名福祉センターでの募集定員は40人程度と掲載していましたが、事業者と調整が整いましたので、60人程度の募集に変更しています。
対象
市内在住で、普段は学童保育所に通所しておらず、保護者が就労で見守りできない家庭の小学生のお子さん
料金
1人20,000円(2人目以降は18,000円)
利用初日に各事業所でお支払いいただきます。日割りの設定はありませんので、期間中に1日しか利用しなかった場合でも料金は変わりません。
上記料金の他に、保険料などの費用(2,000円〜3,000円程度)が別途かかります。
おやつ程度は運営団体で用意しますが、食事・飲み物・タオルなどは持参してください。
児童扶養手当受給者は3,000円の減額があります。児童扶養手当証書を運営団体に提示してください。
申込方法
URLまたは二次元コードにアクセスして、電子申請フォームから届出をしてください。
URL:https://logoform.jp/form/XAEm/253049(電子申請フォームに移動します。)(外部サイトへリンク)
二次元コード
(スマートフォンで読み込むと電子申請フォームに移動します。)
申込期間は、5月15日(月曜日)〜6月2日(金曜日)です。
先着順ではありません。
就労証明書及び就労状況申告書について
就労証明書及び就労状況申告書(保護者の方それぞれにつき1枚必要です。)
勤務先等で証明していただき、電子申請フォームに画像で添付してください。※原本は各自で保管ください。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
トップページ > 子育て・教育 > 子育て > 保育施設・幼稚園・学童保育所 > 学童保育所 > 令和5年度夏季学童保育所の開設と申込について