更新日: 2023年9月15日

ここから本文です。

マイナポイントの予約・申し込みについて

マイナポイントとは

マイナポイントとは、マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、そのサービスで、ご利用金額の25%分もらえるポイントのことです。(お一人あたり5,000円分が上限です)

(※)QRコード決済(〇〇Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです

マイナポイント第2弾について

マイナポイント第2弾を実施しています。

(1)マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方(マイナンバーカードをこれから取得される方も含みます。)・・・最大5,000円相当のポイント

2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージやお買い物を行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、2022年1月1日以降も引き続き、上限(5,000円相当)までポイントの付与を受けることができます。

  • 申込開始時期 2022年1月1日から
  • マイナンバーカードの申請期限 2023年2月末まで
  • 申込期限 2023年9月末まで

(2)マイナンバーカードを健康保険証として利用申込みを行った方(すでに利用申込みを行った方も含みます。)・・・7,500円相当のポイント

(3)公金受取口座の登録を行った方(公金受取口座の登録自体の開始は2022年4月頃を予定しています。)・・・7,500円相当のポイント

マイナポイントを利用するには

  1. マイナンバーカードの取得
  2. マイナポイントの予約(「マイキーID」の設定)
  3. マイナポイントの申込

が必要です。

  • マイキーIDとは、マイキープラットフォームの各種サービスやマイナポイントの付与を行うために、本人を認証するために必要となるIDです。
  • 選択したキャッシュレス決済サービスで、チャージまたは買い物をしてマイナポイントを取得してください。
  • 電子証明書の新規発行および更新後の24時間は、マイナポイントの手続ができませんので、ご注意ください。

マイナンバーカードの取得

マイナンバーカードの取得はこちらをご覧ください。

なお、申請から受け取りまでは約1か月半から2か月かかります。(申請が多数重なった時は、さらに通知が遅くなることがありますのでご了承ください。)

マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)・申込

ご自宅で設定する

マイナポイントの予約・申込は、ご自宅のパソコンや一部のスマートフォンでご自身で設定することができます。

手続きスポット(市役所窓口以外)で設定する

ご自宅で設定することができない場合は、郵便局・コンビニ(マルチコピー機・ATM)・携帯ショップなどでもマイナポイントの予約・申込のための端末を設置しているところがあります。

手続きスポットは下記サイトにてご確認ください。

市役所で設定する

本庁地下1階市民ラウンジ内にも、マイナポイントの予約・申込のための端末が設置してあります。

月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分

大変混雑しており、お手続きまでに時間を要する場合がありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。

端末の通信が切れてしまうことがあります。その際は市役所以外の手続きスポットをご利用いただくか、日を改めて市役所にお越しいただくことになりますのであらかじめご了承ください。

来庁前にご確認ください!

  • マイナポイントを申し込む決済サービスをあらかじめ決め、申込に必要な決済サービスIDとセキュリティコードを必ず確認しておいてください。決済サービスIDとセキュリティコードは決済サービス事業者ごとに確認方法が異なります。下記のリンクから決済サービス事業者の申込方法をご覧ください。ご不明な場合はマイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください
    対象となるキャッシュレス決済サービス検索(総務省ホームページ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
  • 決済サービスを利用するために事前登録(決済サービスアプリのダウンロード、アカウント設定等)が必要な場合があります。その際は、ご自身で事前登録を済ませておいてください。事前登録が必要かどうかは、上記のリンクから「事前登録が必要な決済サービスはこちら」を選んでご確認ください。ご不明な場合はマイナンバー総合フリーダイヤルにお問い合わせください。
  • 決済サービスによっては、窓口でのマイナポイント申込ができない場合がありますので、ご了承ください。

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書)

マイナポイントに関するお問い合わせ先

国では、マイナポイントに関する問い合わせ窓口として、コールセンターを開設しています。

お問い合わせは、以下のフリーダイヤルへお願いいたします。

マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)

電話番号 0120−95−0178 ※ダイヤル後、5番を選択してください。

受付時間 平日9時30分から午後8時/土日祝9時30分から午後5時30分(年末年始を除く)

お問い合わせ

市民環境部 戸籍・住民登録課

マイナンバー受付窓口

電話番号:0594-24-1343

ファックス番号:0594-24-1353

トップページ > くらし・手続き > 届出・証明 > マイナンバー > マイナポイントの予約・申し込みについて