更新日: 2023年5月26日
ここから本文です。
マイナンバーカード受け取りの臨時窓口を開始します
平日の日中にマイナンバーカードを受け取ることが難しい方のため、市役所にてお受け取りのための臨時窓口を開始します(要予約)。予約のない方は受付できませんので、あしからずご了承ください。
予約の方法
インターネットでの予約方法はこちら(別ウィンドウで開きます)のリンクをご覧ください。
お電話で予約される方は交付通知書のはがきをお手元に準備のうえ、下記の電話番号へお電話ください。
予約専用ダイヤル:0570-017-987
(電話受付時間:月曜日から金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分)
※通話料は発信者のご負担となります。
実施日程(6月・7月)
受付日時:毎週水曜日 午後5時30分~午後7時30分
第1土曜日及び第4土曜日 午前9時00分~午前11時30分
場 所:桑名市役所
受け取りに必要な持ち物
同封のはがき(交付通知書・電子証明書発行通知書)
通知カード(お持ちの方のみ)
住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。マイナンバーカードと引き換えに回収します。)
マイナンバーカード(過去にマイナンバーカードを受け取ったことがある方のみ)
お持ちいただいていない場合、紛失扱いとなるため、再交付手数料が必要です。
本人確認書類
運転免許証、パスポートなど、官公署が発行する顔写真つきのもの1点、もしくは保険証、年金手帳など氏名、住所(または生年月日)が記載されているものいずれか2点以上
詳しくは本人確認書類一覧表(PDF:77KB)(別ウィンドウで開きます)をご確認ください。
同封のはがきを紛失した場合やご不明な点がございましたら、マイナンバーカードの受け取りについてよくある質問(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています