更新日: 2023年5月22日

ここから本文です。

桑名市水道水源保護審議会委員を公募します

内容

桑名市では、「桑名市水道水源保護条例」に基づき水道水源保護審議委員会を設置しております。この審議会は水道水源の保護を図り水道事業を円滑に推進するために設置する機関です。

任期

委嘱の日から令和7年3月31日

会議は、必要に応じて会長が招集し、開催します。

募集人数

2名程度

本審議会は、公募委員のほか、学識経験者や関係行政機関職員を含め、11名以内で組織されます。

応募資格

市内にお住まいの18歳以上65歳未満の方(議員、公務員を除く)

応募方法

桑名市上下水道部水道課または市ホームページから取得した応募用紙に必要事項を記入のうえ、郵送、FAX、電子メールまたは直接提出してください。

応募用紙は返却いたしません。

選考結果は、採用者の方に直接通知いたします。

応募用紙(PDF:91KB)

応募用紙(ワード:17KB)

募集期間

5月22日(月曜日)から6月5日(月曜日)

申し込み・問い合わせ先

桑名市役所上下水道部水道課

〒511-0198桑名市多度町多度一丁目1番地1

TEL:0594-49-2017

FAX:0594-48-3464

E-mail:suidoum@city.kuwana.lg.jp

お問い合わせ

上下水道部 水道課

施設係

電話番号:0594-49-2017

ファックス番号:0594-48-3464

こちらのページも読まれています

同じカテゴリから探す

トップページ

トップページ > 桑名市水道水源保護審議会委員を公募します