更新日: 2025年1月10日

ここから本文です。

木曽三川公園マラソンフェスタ2025

自然豊かな木曽三川公園東海広場マラソンコースにて実施。
ハーフマラソン、10km、2kmの種目から走ることができます。
マラソン以外にも当日はキッチンカー・マルシェなど50店舗以上が出店予定!
ピクニックゾーンもありご家族やご友人と一緒にピクニックをお楽しみいただけます。

marason

種目:【1】ハーフマラソン(中学生以上)【2】10kmラン(小学生以上)【3】2kmラン(年齢制限なし)
定員:【1】200人【2】150人【3】150人
入賞:【1】、【2】は男女上位3位まで+お楽しみ賞【3】は総合上位3位まで+お楽しみ賞
記録:ゼッケンに計測チップを装着して記録計測。完走賞は当日発行します。
保険:主催者がスポーツ保険に加入
その他:女性のみ更衣室あり

開催日時

日付

  • 2025年2月23日(日曜日)

時間

受付時間 
→10時00分~11時00分
【1】ハーフマラソン 
→11時30分スタート
【2】10kmラン 
→11時30分スタート
【3】2kmラン 
→11時33分スタート
【4】ステージイベント 
→11時00分~15時00分
【5】マルシェ 
→11時00分~15時00分

場所

木曽三川公園 東海広場西エリア

内容

【1】ハーフマラソン(中学生以上)
【2】10kmラン(小学生以上)
【3】2kmラン(年齢制限なし) 
【4】ステージイベント
【5】あったか大集合マルシェ

定員

【1】ハーフマラソン/200人
【2】10kmラン/150人 
【3】2kmラン/150人

料金

【1】ハーフ/3000円
【2】10km/2000円(小学生以下は1000円)
【3】2km/1000円

申し込み

各申込専用サイト(ランネット・スポーツエントリー)にて手続き

対象

最低限ジョギングができる程度の体力をお持ちの方

締め切り

2025年2月9日(日曜日)先着順

問い合わせ

木曽三川公園マラソンフェスタ2025運営事務局
(株式会社アドライブ内 平日10時00分~17時00分)
TEL :052-212-1600
MAIL:event_info@adlv.co.jp

主催

木曽三川スポーツイベント実行委員会
構成
桑名市・海津市・愛西市・国土交通省中部地方整備局木曽川下流事務所
(一財)公園財団木曽三川公園管理センター

後援

桑名市教育委員会・愛西市教育委員会・海津市教育委員会

お問い合わせ

地域コミュニティ部 スポーツ振興課

電話番号:0594-24-1251

ファックス番号:0594-24-1355

トップページ > イベント情報 > 木曽三川公園マラソンフェスタ2025