更新日: 2025年4月17日

ここから本文です。

小学校への入学・転出入

市立小学校への入学

毎年1月末に、該当児童のいる保護者へ入学通知書を届けます。

転入学

市区町村役場で発行した転出証明書をもって戸籍・住民登録課で住民異動届をし、転入学の手続きをします。

(学校教育課で転入学の手続きをする場合もあります。)

転入予定の児童把握のため、下記のURLからLoGoフォームにアクセスして必要事項を記載し、送信してください。

https://logoform.jp/form/XAEm/367795(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

転退学

戸籍・住民登録課で住民異動の手続きをし、転退学の手続きをします。

(学校教育課で転退学の手続きをする場合もあります。)

市内異動による転入学・転退学

戸籍・住民登録課で住民異動届をし、転入学・転退学の手続きをします。

(学校教育課で転入学・転退学の手続きをする場合もあります。)

国立・私立学校へ入学したとき

国・私立の小学校の入学許可書を学校教育課へ提出します。

通学学区・区域外就学について

学校教育課へご相談ください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課

電話番号:0594-24-1239

ファックス番号:0594-24-1358

トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 小中学校 > 入学・転入 > 小学校への入学・転出入