更新日: 2025年5月2日

ここから本文です。

【通年採用】桑名市職員採用試験(令和7年8月、10月採用(職務経験者対象))の実施について

募集職種

募集職種・採用予定数
事務職 1名程度
一般技術職 1名程度

 

受験希望の方は、必ず募集要項で詳細を確認してください。

募集要項(PDF:290KB)

  • この採用試験では、民間企業等で職務経験のある方を広く募集しています。
  • 同一の職種について日程が異なる試験を重複して受験することはできません。たとえば、令和8年度採用桑名市職員採用試験[A日程]で受験区分「事務職」を既に受験した方は、本試験の「事務職」を受験することができません。

主な業務内容

事務職

市長部局、上下水道部、教育委員会事務局、議会事務局等において、行政事務全般に従事します。

(参考)

  • 不動産会社の営業部門での経験を活かした、土地の収用・使用に向けた交渉に関する業務
  • 健康づくりや介護予防、就労支援に関する経験を活かした、社会福祉に関する業務
  • 民間企業での経験を活かした、企画立案や折衝業務
  • ICTやDXに関する知識技能を活かした、各部局における効率化や業務改善
  • 金融機関等での知識を活かした、市税にかかる調査や賦課業務、債権管理業務
  • 法務・財務部門の知識を活かした、条例規則等の改正や予算の編成に関する業務
  • 子育て支援サービスを扱う会社での経験を活かした、児童福祉や子ども政策の推進に関する業務

一般技術職

市長部局、上下水道部等において、土木・建築の各分野に関する専門業務に従事します。

(参考)

  • 公共施設の設備に関する設計及び監督
  • 所管行政庁、施設管理者としての許認可、指導業務
  • 空き家対策、耐震対策
  • 都市基盤施設や農業基盤施設の整備、維持管理
  • 資産活用等のマネジメント 等

受験資格

次の各号をすべて満たす方が対象です。

  • 地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない方
  • 平成3年4月2日以降に生まれた方で、次に掲げる方
  1. 学校教育法による高等学校以上を卒業の方(高卒・短大卒・大卒・大学院卒のいずれか)
  2. 1と同等と認める方
  • 直近5年(令和2年8月1日から令和7年7月31日)の間に、職務経験が、通算して3年以上ある方

募集職種『一般技術職』については、土木・建築・電気のいずれかの専門分野における設計・施工管理・維持管理等に関する職務経験が必要です。

【職務経験とは、会社員、自営業者、公務員等として、同一の事業所に週30時間以上の勤務を1年(12か月)以上継続して就業していた期間のことを指します。】

試験日程等

申込受付

①8月1日採用について

令和7年5月1日(木曜日)午前9時から5月14日(水曜日)午後11時59分まで

1.下記の専用サイト「パブリックコネクト」へアクセスし、会員登録を行ってください。

パブリックコネクトURL|https://public-connect.jp/employer/14558/job/list(外部サイトへリンク)

2.マイページへのログインおよびプロフィール情報(基本情報、職歴・学歴)を入力し、エントリー画面から試験申込を行ってください。

  • 試験申込受付期間になると、「エントリー画面に進む」ボタンが表示されます。
  • 申込後、エントリー完了メールが送信されます。申込の証明となりますので、受験案内が届くまで必ず保存してください。

②10月1日採用について

令和7年7月1日(火曜日)9時から7月14日(月曜日)午後11時59分まで

※試験日程・内容等は、6月上旬に掲載いたしますのでご確認ください

試験日程・内容

試験日程については、募集要項をご確認ください。

  • 一次試験:書類選考、SPI3
  • 二次試験:個別面接

合格発表

合否に関わらず、受験者全員に通知します。

  • 一次試験:5月下旬
  • 二次試験:6月中旬

採用予定日

令和7年8月1日

お問い合わせ

市長公室 人事課

電話番号:0594-24-1126

ファックス番号:0594-24-1268

トップページ > 市政情報 > 人事・採用情報 > 【通年採用】桑名市職員採用試験(令和7年8月、10月採用(職務経験者対象))の実施について