ここから本文です。
ホソカワシュゾウ細川酒造株式会社
-
外観
-
上げ馬
-
上馬ビール
-
作業風景
桑名市の北部、養老山系の多度山のふもとに位置する蔵元で、仕込み水に恵まれ、日本酒とビールをつくっています。銘柄の地酒「上げ馬」とビール「三重路上馬」は、多度大社の勇壮な神事にその名を由来しています。
つくっている日本酒はすべて、添加物のない”純米酒”で、三重県産の酒米を原料にしています。また、ビールは麦芽100%のドイツスタイルで、麦芽・ホップともに有機無農薬栽培のものを用いたクラフトビールです。ヘレス、デュンケル、ボックの3種類。現在、新商品を企画中です。
基本情報
公式サイト | 公式サイト(外部サイトへリンク) |
---|---|
所在地 | 桑名市多度町古野1474 |
電話番号 | 0594-48-4390 |
ファックス | 0594-48-5948 |
Eメール | info@ji-beer.co.jp |
利用時間 (営業時間) |
8時00分から17時00分 |
休業日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
駐車場 | あり(社屋前3台、専用駐車場10台)※大型バス可 |
アクセス | 養老鉄道「多度」からKバス多度美鹿ルートフリー区間当社前徒歩0分 |
その他 | 直売いたします。蔵見学を希望される方はお問い合わせください。 |