更新日: 2025年10月24日
ここから本文です。
第1回薬膳講座「薬膳ってなに?」
桑名市では、女性がウェルビーイングなまちの実現に向けて、講座を開始します。
その第一弾として、女性の不調を解消するための薬膳講座を実施します。
開催日時
日付
- 2025年11月30日(日曜日)
時間
10時30分~13時00分
場所
くわなメディアライヴ2階第1会議室
地図情報
内容
「薬膳ってなに?」をテーマに、薬膳を気軽に・おいしく日常に取り入れるための講座です。先生の解説を聞きながら、薬膳を使ったお弁当を実食します。
<タイムスケジュール>
10時00分 受付開始
10時30分~11時45分 講義
12時00分~13時00分 弁当実食
※弁当を食べ終わり次第、随時解散
ホームページ
出演者(講師)
鈴鹿医療科学大学副学長
髙木久代
定員
50名(先着順)
料金
2,000円(弁当代)
持ち物
飲み物
締め切り
11月20日(木曜日)
問い合わせ
桑名市役所市長公室SDGs推進課
TEL:0594-24-7441
Mail:sdgsm@city.kuwana.lg.jp
備考・注意事項
※当日はお弁当がでますが、お茶のご用意がありませんので各自お飲み物をお持ちください。
※講座の料金2,000円は当日、現金にてお支払いください。
関連リンク
お問い合わせ