更新日: 2025年2月12日
ここから本文です。
桑名市総合計画後期基本計画を策定しました
総合計画は、これからの桑名市がどんなまちを目指して、どのようにまちづくりを進めていくのか、その方向性をいろんな人たちと共有し、ともにまちづくりを進めていくためのものです。
平成27年からスタートした桑名市総合計画は、「本物力こそ、桑名力。」を基本理念に掲げ、このまちに関わる人すべてが、自信と誇りを持てるように、このまちに生きる「本物」がさらに光り輝き、大きくなり、みんなが持つ「桑名力」であふれるように、『全員参加型の市政』を目指したものです。
この桑名市総合計画は、基本理念、目指す桑名市の将来像、まちづくりの基本視点、7つのビジョンを含む「基本構想」と、これを具体化するための施策事業である「基本計画」の2つから構成されます。基本構想は、10年という長期的な視点で作られており、基本計画は前期、後期それぞれ5年を計画期間としています。
今回、桑名市のこれからの5年(令和2年度から令和6年度)を計画期間とする後期基本計画を策定しました。
計画書のダウンロード
- 桑名市総合計画後期基本計画 全頁(PDF:94,587KB)
- 表紙・裏表紙・目次(PDF:94,743KB)
- 第1章 序論(PDF:11,749KB)
- 第2章 後期基本計画(PDF:77,299KB)
- 第3章 資料編(PDF:5,594KB)
桑名市総合計画の頒布
販売終了しました。
桑名市総合計画書を有料で頒布しています。価格と頒布場所は次のとおりです。
- 価格 1冊 1,000円(消費税込み)
- 頒布場所 市長公室政策創造課(本庁舎3階)
お問い合わせ