更新日: 2024年12月25日
ここから本文です。
東部地域包括支援センター
外観
地域包括支援センターは、65歳以上の高齢者の皆さんが住みなれた地域で安心して生活を継続していただけるよう、総合相談の拠点として設置されています。
ここでは、保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャーなどの専門職が総合的な相談やさまざまな支援を行っています。
なお、東部地域包括支援センターでは、精義・立教・城東・修徳・大成地区を担当しています。
※東部地域包括支援センターは、市が事業を委託しており、医療法人普照会により設置・運営が行われています。
相談室
包括入口
施設情報
所在地 |
桑名市内堀82番地 |
---|---|
電話番号 |
0594-24-8080 |
ファックス番号 |
0594-23-6850 |
開庁・開館時間 |
月曜日から土曜日 |
閉庁・休館日 |
日曜日、祝日、12月31日から1月3日 |
夜間・休日窓口 |
電話対応は可 |
駐車場 |
有(2台分) |
アクセス |
もりえい病院を東南の方向へ徒歩2分 |
担当地区 |
精義・立教・城東・修徳・大成 |
関連リンク
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
トップページ > 施設情報 > 地域包括支援センター > 東部地域包括支援センター