更新日: 2023年9月12日
ここから本文です。
消防団サポート事業(登録事業所追加)
消防団サポート事業を開始しました。
平成26年10月1日運用を開始しました。
消防団サポート事業所登録件数(令和5年9月11日現在)
516事業所(サービス 354事業所、ポスター掲出 162事業所)
令和5年中登録サポート事業所
「ヒラノベーカリー」様、「菊姫ぎょうざ」様、「マル・モト」様、「神馬の湯」様、「RAZ」様、「有限会社大倉スーパー」様、「英~はなぶさ~」様、「有限会社 岡本化成」様、「BELIER」様、「オオスミフルーツ」様、「ハッピーマフィン」様、「れいちゃんのてこねずし」様、「居酒屋雅彩」様、「プチ・ポンレヴェック」様、「かちっこ菓子店」様、「お好み焼 紋壽」様に登録いただきました。
「日本マクドナルド イオンモール桑名アンク店、421桑名店、桑名東インター店、桑名並木通り店、桑名アピタ店」様がサービス内容を変更されました。
令和4年中登録サポート事業所
「炭火焼肉 桜花」様、「有限会社 新城」様、「いきものクッキー専門店 kurimaro collection」様、「車久米穀店多度大社前」様、「だるまうなぎ多度本店」様、「だるまうなぎ桑名本店」様、「川出拉麺マウンテン」様、「ぎんや」様、「おやつ屋 un gouter」様、「あーちゃんのおかず屋さん」様、「まごころサポート三重桑名スマイルプロジェクト店」様、「デイサービス マスカット」様、「丸三モータース」様、「サラダ館 こめぜん」様、「Cache Cache」様、「たいやき三」様、「永野新聞舗」様、「小料理はせ川」様、「丘のワルン」様、「BBQ MAGIC KUWANA」様、「GONZO PARK」様、「ウォータージャンプK-air」様、「三重フットサルクラブ」様、「はまなす」様に登録いただきました。
事業所の詳細については、下記「消防団サポート事業所一覧」をご覧ください。
消防団は火災や水害などの災害時に活動する、地域の防災上重要な組織です。
しかし、近年では団員の減少が続いているため、桑名市の防災力を維持するために、消防団活動のアピールと団員の確保が重要な課題となっています。
そこで、「自分たちのまちを自分たちで守る」ため、桑名市全体で消防団をサポートする体制を作り、災害に強いまちづくりをめざす「消防団サポート事業」を開始します。
「消防団サポート事業」とは、桑名市内の事業所の皆様に「消防団サポート事業所」として登録していただき、消防団をいろいろな方法で応援してもらうことで消防団員の確保とサポート事業所のイメージアップを図り、地域と消防団を活性化させる取り組みです。
消防団サポート事業所一覧
消防団サポート事業所は、随時募集しております。
消防団サポート事業の手続き
- 消防団サポート事業所を募集します(PDF:325KB)
- 消防団サポート事業の手続き(PDF:216KB)
- 消防団サポート事業所登録届(ワード:47KB)
- 消防団サポート事業所 表示証(赤)(PDF:261KB)
- 消防団サポート事業所 表示証(青)(PDF:264KB)
申し込み方法
「消防団サポート事業所登録届」に必要事項を記入し、桑名市消防本部総務課に直接持参、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法で申し込んでください。
参考資料
関連機関
お問い合わせ
こちらのページも読まれています