更新日: 2025年4月12日
ここから本文です。
公共施設予約システム
桑名市では、利用者の皆さんが「より便利に」「より簡単に」ご利用いただくことを目的として、令和4年10月1日より公共施設予約システムをリニューアルしました。
新しい公共施設予約システムでは、インターネット上での機能が強化され、ほとんどの施設で抽選予約が可能となります。
また、利用者ID登録を行うことで、これまでよりスムーズにご自身のパソコンやスマートフォンから施設の空き状況の確認や予約を行うことができますので、ぜひご活用ください。
パソコンやスマートフォンなどをお持ちでない方につきましては、従来通り、各施設窓口で予約受付することも可能です。
【注意事項】
- 柿安シティホール(市民会館)のみ、空き状況の確認のみで、インターネットからの予約はできません。
- これまで利用されていた旧システムのID及びパスワード等は、令和4年9月30日をもって使用できなくなりましたので、お手数おかけしますが、改めて新システムの利用者登録手続きをお願いいたします。
- 利用者ID登録が行われなかった場合、今後施設の利用ができなくなる恐れがあります。
システムの入口
下記バナーからアクセスしてください
利用者ID登録資格
個人
- 満12歳以上の方(小学生を除く。)
団体
- 代表者が満18歳以上の方で、かつ、4人以上で構成されていること。
- 市内団体登録の扱いは、団体の構成員の半数以上が桑名市民であること。
- 法人が利用者ID登録をする場合は、法人番号が必要となります。
利用者ID登録方法
- パソコン、スマートフォン等で仮登録申請を行ってください。
- ご利用予定である施設の窓口に必要書類(※1)を持参し、書類の審査及び本人確認後、本登録手続きとなります。
- 仮登録申請時に設定したメールアドレスへ利用者ID登録完了メールが送信され、本登録完了となります。
- 登録料、手数料等の必要はございません。無料です。
- パソコンやスマートフォン等をお持ちでない方は、従来通り各施設の窓口で利用者ID登録及び予約受付が可能です。
(※1)必要書類について
- 本人確認に必要な書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、その他本人であることを確認できると認められる身分証明書)をお持ちください。
- 団体による利用者ID登録時には、「代表者等が団体の構成員であることを証明する書類」や「団体の構成員名簿」をお持ちください。
- 利用者ID登録方法(PDF:1,427KB)
抽選予約について
公共施設予約システム上 の施設分類 |
文化施設(※2) | 体育施設 |
---|---|---|
抽選申込期間 |
利用予定日の7か月前の1日から 同月19日の21時まで |
利用予定日の3か月前の1日から 同月19日の21時まで |
抽選日 | 抽選申込月の20日 | |
利用者確認期間 |
抽選申込月の21日から27日まで ※当選した場合、期間内に確定処理が必要です。 |
- 詳細、その他ご不明な点等につきましては、各施設窓口までお問い合わせください。
- (※2)柿安シティホール等一部施設を除く
お知らせ
団体登録の注意事項及び桑名市公共施設予約システム団体構成員名簿様式
関連リンク
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す