更新日: 2023年3月10日
ここから本文です。
利用案内
楽器の演奏や合唱、DVD鑑賞などについて
- 大研修室または日本間を一体利用(区分1、2の両方)するか、音楽室をご利用ください。
- 日本間のみマイクのご使用はできません。(大研修室、音楽室は利用可)
- 住宅街になりますので、音量についてはご配慮お願いします。
飲食について
- 各部屋での飲食は原則として禁止ですが、水分補給を目的とした水やお茶などの持ち込みは可能です。ジュース、コーヒー等は不可。
空調設備等備品の使用について
- 当日入室される前にお支払いをお願いいたします。
- 冷暖房費は、1室1時間に付き100円。1時間に満たない場合は、1時間とみなします。
- 大研修室・研修室・日本間については、間仕切りなしの一体でご利用される場合は、1時間200円。
体育室・一般公開のご案内
- 専用予約がない場合に、体育室を「一般公開」します。
(1)玄関入口の右側の掲示板に、一般公開の空き情報を掲示しています。
(2)お電話で空き状況の確認も可能です。電話0594-31-7625
(3)電話による予約はできません。
- 利用方法について
(1)申し込みは、当日午前8時30分より先着順に受付します。予約簿に記帳し、使用時間前の来館時に使用料をお支払ください。
(2)予約は1人2時間単位です。終了時点で次の時間に予約が入っていなければ再度ご利用できます。 - 使用料金
(1)中学生以下・・・1人70円(市外の方は倍額)
(2)大人・・・・・・1人150円(市外の方は倍額)
(市外の方の利用は、2倍となり、冷暖房をご利用される場合は、別途1時間100円が必要です。)
- 使用できる時間帯
(1)午前9時00分から午前11時00分
(2)午前11時00分から午後1時00分
(3)午後1時00分から午後3時00分
(4)午後3時00分から午後5時00分
(5)午後5時00分から午後7時00分
(6)午後7時00分から午後9時00分 - 専用予約(一般予約)の規則
(1)コートの大きさが十分でない為、バスケットボール・バレーボール・フットサルなど一部の競技は使用できません。
(2)机、椅子、支柱、音響装置や冷暖房を使用の場合は、別途料金が必要です。 - シャワー付きロッカールーム
(1)着替えや一時的に荷物の保管をされたいときは、ロッカールームをご利用ください。
(2)1回50円で6分間お湯が流れ続けるシャワー室が完備されています。
こどもしつのご利用
乳幼児向けの図書や遊具が備えられ、小さいお子様を連れたお母さま方のコミニュケーションの場とした自遊空間になっています。午前9時00分から午後5時00分までの間、就学前のお子様と保護者の方に無料でご使用頂いております。
- 午後5時00分以降に利用を希望される場合は、窓口にお申し出ください。ただし、専用での貸し切りはできません。
- 必ず保護者の方同伴です。事故を防ぐために、お子様のみと小学生の方の入室はお断りしておりますが、幼児連れのご家族に限り小学生も一緒に入室することができます。
その他
- 営利目的の活動による商品・物品の展示と販売は、企業活動とみなし、それぞれの区分の使用料の2倍の料金で利用することが可能です。ただし、会社の事務所または支店や代理店が桑名市外の場合は、それぞれの区分の使用料の3倍となります。
- 備品は、市内・市外関係なく一律料金です。
お問い合わせ