更新日: 2024年9月13日
ここから本文です。
桑名市空き家バンクにおける協力事業者の登録について
桑名市空き家バンクにおける協力事業者について
桑名市空き家バンクに賛同し、協力いただける事業者をご紹介します。
桑名市空き家バンク協力事業者登録名簿(R6.9.8)(PDF:113KB)
協力事業者への媒介依頼について
1.市へ協力事業者媒介等依頼の申出
空き家バンクへの物件登録並びに登録物件に係る売却または賃貸の交渉及び契約の媒介を希望する場合には、次の(1)をご提出ください。
(1)桑名市空き家バンク協力事業者媒介等依頼申出書(様式第6号)(PDF:89KB)
協力事業者登名の記載欄には、上記の協力事業者登録名簿に記載されている事業者をご記入ください。
2.協力事業者への媒介等の承諾確認
1.にて提出された媒介等依頼申出書に基づき、協力事業者へ媒介等に係る承諾の可否を確認したうえで、申出者へその内容を通知します。
3.空き家等の物件登録
2.にて、協力事業者へ媒介等の依頼について承諾を得られた場合には、空き家等の物件登録の手続きを行ってください。
市内の宅地建物取引業事業者の方へ
空き家バンク事業を共に進めていただける協力事業者を募集しています。
1.協力事業者の役割
- 登録希望物件の調査
- 市への空き家情報登録等の手続
- 登録物件の見学対応
- 契約交渉、手続きなど
2.市へ協力事業者登録申し込み
空き家バンクにご賛同いただける事業者の方は、市窓口へ事業者登録申込書をご提出ください。
(1)桑名市空き家バンク協力事業者登録申込書(様式第1号)(PDF:98KB)
登録内容の変更については、桑名市空き家バンク協力事業者登録申込書(様式第3号)(PDF:80KB)
をご提出ください。
登録内容の変更のうち、免許番号の変更についての変更日は、有効期間の最初の日をご記入してください。
協力事業者の要件
- (1)宅地建物取引業法(昭和27年法律第176号)第2条第3号に規定される宅地建物取引業者であり、市内に主たる事務所を有すること。
- (2)国税及び地方税を完納していること。
- (3)桑名市暴力団排除条例(平成23年桑名市条例第13号)第2条第1号に規定する暴力団又は同条第2号に規定する暴力団員でないこと。
- (4)桑名市と空き家等の対策に関する協定を締結した協会等の登録事業者であること。
様式集
様式 | word | |
---|---|---|
様式第1号(協力事業者登録申込書) |
様式第1号(ワード:42KB) | 様式第1号(PDF:98KB) |
様式第3号(協力事業者登録事項変更届出書) |
様式第3号(ワード:40KB) | 様式第3号(PDF:80KB) |
様式第4号(協力事業者取消届出書) | 様式第4号(ワード:37KB) | 様式第4号(PDF:71KB) |
様式第6号(協力事業者媒介等依頼申出書) | 様式第6号(ワード:40KB) | 様式第6号(PDF:89KB) |
様式第8号(媒介等協力依頼申出に係る回答書) | 様式第8号(ワード:42KB) | 様式第8号(PDF:97KB) |
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
トップページ > くらし・手続き > 住まい > 空き家等について > 桑名市空き家バンクのご案内 > 桑名市空き家バンクにおける協力事業者の登録について