更新日: 2024年5月11日
ここから本文です。
施設概要
長島ふれあい学習館-Nagashima Community Study Center-
開館時間
午前9時から午後5時まで
休館日
月曜日及び年末年始(12月28日から1月3日まで)
プラネタリウム(Planetarium)
小型ドーム直径6m半球形スクリーンに投映します。座席数40席。
デジタルプラネタリウム機能を始めとして、ドーム全天にくりひろげられるマルチ投映機能を有し、「今夜の星空」と季節に沿った星座の物語などを上映します。
曜日 | 上映時間等 |
---|---|
土曜日・日曜日・祝日 |
午前10時、11時、午後2時、3時 |
平日 |
10人以上の団体(予約制) 予約は7日前までにお申し込みください。 |
陶芸教室(Ceramics Room)
電気窯2機、電動ろくろ5台を有し、
作陶から焼成までを行なうことができる設備を有しています。
作品展示室(Crafts Display Room)・絵画ギャラリー(Painting Gallery)
作品展示室は、四方にピクチャーレールを有するとともに可動式パネルにより様々なスタイルでの展示が可能となります。
絵画ギャラリーでは全長約13mにわたる壁面に飾られた絵画や写真が訪れた人を楽しませます。
多目的ホール(Multi-Purpose Hall)
収容人数200名のホールです。
講演会、音楽会、会議等でのご利用が可能です。
打合せ会議室(Conference Room)
収容人数12名の部屋です。
小さな会議や学習会等での利用が可能です。
文化活動室(Cultural Activities Room)
収容人数12名の部屋です。
文化活動の場、会合の場等でのご利用が可能です。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
トップページ > 文化・観光・スポーツ > 文化施設 > 長島ふれあい学習館 > 施設概要