更新日: 2025年4月26日
ここから本文です。
小中学校再編計画(原案)説明会開催のお知らせ
桑名市では、子どもたちの教育環境をより良いものとするため、小中学校再編計画を作っています。
今回、計画の原案について地域の皆様からご意見等をお聞かせいただく場として、小中学校再編計画説明会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
テーマ
小中学校再編計画原案について
内容
1.計画の背景・目的
2.市立小中学校の現状と課題
3.学校再編の必要性
4.再編計画の基本方針
5.計画策定にあたり配慮すべき事項
6.新しい学校配置案
学区・日程・場所
学区 | 日程 | 場所 | 駐車場 | |
---|---|---|---|---|
1. | 光風学区 |
5月31日(土曜日) 10時00分~11時30分 |
くわなメディアライヴ 多目的ホール <手話通訳・要約筆記あり> |
くわなメディアライヴ駐車場 パブリックセンター駐車場 柿安シティホール(市民会館)駐車場 |
2. | 成徳学区 |
5月31日(土曜日) 13時30分~15時00分 |
くわなメディアライヴ 多目的ホール |
くわなメディアライヴ駐車場 パブリックセンター駐車場 柿安シティホール(市民会館)駐車場 |
3. | 陽和学区 |
6月1日(日曜日) 10時00分~11時30分 |
くわなメディアライヴ 多目的ホール |
くわなメディアライヴ駐車場 パブリックセンター駐車場 柿安シティホール(市民会館)駐車場 |
4. | 明正学区 |
6月1日(日曜日) 13時30分~15時00分 |
くわなメディアライヴ 多目的ホール |
くわなメディアライヴ駐車場 パブリックセンター駐車場 柿安シティホール(市民会館)駐車場 |
5. | 光陵学区 |
6月7日(土曜日) 10時00分~11時30分 |
大山田まちづくり拠点施設 (大山田複合施設)2階会議室 |
大山田まちづくり拠点施設駐車場 |
6. | 陵成学区 |
6月7日(土曜日) 13時30分~15時00分 |
大山田まちづくり拠点施設 (大山田複合施設)2階会議室 |
大山田まちづくり拠点施設駐車場 |
7. | 長島学区 |
6月8日(日曜日) 9時00分~10時30分 |
長島防災コミュニティセンター |
長島防災コミュニティセンター駐車場 |
8. | 正和学区 |
6月8日(日曜日) 14時00分~15時30分 |
正和中学校体育館 |
正和中学校駐車場 (グラウンドを臨時駐車場として開放します) |
多数の方がご参加されると想定されるため、中学校区毎に説明会の日程を設定しております。ご自身の学区でご都合が付かない場合は、他学区の会場にご参加いただけます。(説明会の内容は全て同じです。)
説明会の資料
<5月中旬頃公開予定>
説明会当日の資料配布は行わず、スクリーンへの投影のみを予定しております。
手元に資料が必要な方は上記資料を各自ダウンロード、印刷の上説明会へご参加ください。
動画配信について
説明会にご参加いただけない方向けにYouTube上で動画配信を行います。
動画については下記URLをご確認ください。
⇒(2025年5月中旬頃公開予定)
事前申し込み
不要
説明会当日の質疑応答
後日公開予定
説明会参加者アンケート結果
後日公開予定
その他
〇説明会はどなた様でもご参加いただけます。
〇5月31日(土曜日)10時00分~11時30分の説明会では手話通訳及び要約筆記を予定しております。
〇会場ごとに異なりますが駐車場については限りがございます。できる限り公共交通機関をご利用の上ご来場ください。市民会館の駐車場をご利用の方は駐車券の無料認証処理を行いますので、駐車券をお持ちください。(本ページに記載以外の民間駐車場等をご利用の際の駐車サービスについては対応致しかねます。またくれぐれも路上駐車や近隣施設等への無断駐車などはしないようにご注意ください。)
〇説明会終了後にアンケートをご記入いただきます。会場によっては机の準備ができない場合がありますので、予めご了承ください。
〇動画配信をご覧いただき、本計画にご意見やご質問がある方は動画概要欄記載のURL(予定)よりご記入ください。いただいたご意見やご質問については取りまとめの上、本ページにて公開及び回答を予定しております。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 教育委員会 > 小中学校再編計画の策定に向けて > 小中学校再編計画(原案)説明会開催のお知らせ