更新日: 2024年7月24日
ここから本文です。
第71回桑名市民展の審査結果
第71回桑名市民展(令和6年7月12日から7月14日まで開催)の審査結果を以下のとおり発表します。
招待作家の部、無鑑査作家の部、一般の部で計237点の出品がありました。
そのうち、一般の部については、日本画部門12点、洋画部門46点、美術工芸部門19点、書道部門39点、写真部門42点、陶芸部門21点で、全部門合計で179点ありました。
たくさんの方から出品をいただき、ありがとうございました。
写真は、各部門の金賞受賞作品です。
最優秀賞金賞の作品
日本画部門
作品名:メジロ来る(作者:伊藤初枝)
洋画部門
作品名:75th Self Portrait(作者:松岡吉樹)
美術工芸部門
作品名:橋の上の二人(作者:上畠健治)
書道部門
作品名:杜甫詩(作者:加藤聖苑)
写真部門
作品名:男衆疾走(作者:大矢章司)
陶芸部門
作品名:松灰釉壺(作者:伊藤憲生)
受賞者の一覧
日本画部門
賞名 | 作品名 | 作者 |
---|---|---|
最優秀賞金賞 | メジロ来る | 伊藤初枝 |
優秀賞銀賞 | にぎわい | 木村靖司 |
優秀賞銅賞 | 山笑う | 袴田泰子 |
文化協会会長賞 | 舞妓 | 出来千恵子 |
岡田文化財団賞 | 6月の月 | 荒木利美 |
奨励賞 | 初夏の訪れ | 瀬上裕治 |
洋画部門
賞名 | 作品名 | 作者 |
最優秀賞金賞 | 75th Self Portrait | 松岡吉樹 |
優秀賞銀賞 | 冬うらら | 梅崎敦子 |
優秀賞銅賞 | 渚のコンサート | 梅山啓次 |
文化協会会長賞 | とびら | 黒田由美子 |
岡田文化財団賞 | くわな Sky Marine | ナカムライサヲ |
奨励賞 | 奥穂高岳と涸沢カール | 友田健夫 |
奨励賞 | ママどこー | 渡部あさ子 |
美術工芸部門
賞名 | 作品名 | 作者 |
---|---|---|
最優秀賞金賞 | 橋の上の二人 | 上畠健治 |
優秀賞銀賞 | 森と生きる | 野口恵子 |
優秀賞銅賞 | ロココの風 | 泉元子 |
文化協会会長賞 | 犬筥 | 竹村典子 |
岡田文化財団賞 | Dragon Princess | 渡辺僚子 |
奨励賞 | 願い | 太田祥子 |
書道部門
賞名 | 作品名 | 作者 |
最優秀賞金賞 | 杜甫詩 | 加藤聖苑 |
優秀賞銀賞 | 島崎藤村の詩 | 辻翠松 |
優秀賞銅賞 | 晶子のうた | 内田洋子 |
文化協会会長賞 | 幻塵 | 水谷三兆 |
岡田文化財団賞 | 王維詩 | 寺尾洌 |
奨励賞 | 国木田独歩の文 | 東醉香 |
奨励賞 | 百人一首のうた | 水谷サト子 |
写真部門
賞名 | 作品名 | 作者 |
最優秀賞金賞 | 男衆疾走 | 大矢章司 |
優秀賞銀賞 | シン・多度祭 | 梅津潔 |
優秀賞銅賞 | 燃ゆる | 水谷純衛 |
文化協会会長賞 | 幾何学模様 | 桑原澄江 |
岡田文化財団賞 | 五月晴れ | 中村茂嘉 |
奨励賞 | さくら♡桜 | 田川昌子 |
奨励賞 | 途切れぬ宵 | 小林努 |
陶芸部門
賞名 | 作品名 | 作者 |
---|---|---|
最優秀賞金賞 | 松灰釉壺 | 伊藤憲生 |
優秀賞銀賞 | 彩泥線文壷 | 山本英嗣 |
優秀賞銅賞 | 織部彫文花器 | 澤中和雄 |
文化協会会長賞 | 木の葉紋組長角皿 | 佐藤親 |
岡田文化財団賞 | nest(入れ子 片口) | 髙橋淑子 |
奨励賞 | 百合彫紋大皿 | 野呂祥子 |
奨励賞 | 花瓶 | 廣田紀昭 |