更新日: 2025年3月6日
ここから本文です。
家電リサイクル対象品目の処理について
家電リサイクル法とは
特定家庭用機器再商品化法(家電リサイクル法)は、一般家庭や事務所から排出されたエアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機などの特定家庭用機器廃棄物から、有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
対象品目
- エアコン(室外機を含む)
- テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
リサイクル方法
- 買い替えるお店で引取り依頼
- 買ったお店へ引取り依頼
- 下記引取協力店に依頼(事前に下記連絡先へご相談ください。)
協力店 電話番号 エディオン桑名店 ☎0594(22)2277 ケーズデンキ桑名店 ☎0594(33)3211 ヤマダデンキテックランド桑名店 ☎0594(33)2105 - 自分で指定引取場所へ直接持ち込む
郵便局で家電リサイクルの料金を振り込み、下記指定引取場所の営業日時等を御確認の上、持ち込んでください。
指定引取場所 | ||
---|---|---|
朝日金属(株)四日市工場 | 四日市市昌栄町16-11 | ☎059(351)4606 |
日通(株)四日市指定引取場所 |
四日市市新正3丁目7-11 | ☎059(352)4155 |
- 指定引取場所の営業日等は、下記のサイトで確認することができます。
家電リサイクル券センター➡指定引取場所検索(https://www.e-map.ne.jp/p/rkcsymap/(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)) - リサイクル料金等については、各メーカーか家電リサイクル券センターへお問い合わせください。
家電リサイクル券センター☎0120(319)640
もっと詳しく家電リサイクルについて知りたい方は下記URLをご覧ください。
お問い合わせ