更新日: 2025年4月8日
ここから本文です。
外国人留学生人材確保事業における協定締結事業者を募集します
外国人留学生人材確保事業における協定締結事業者を募集します。
以下の実施要領等をご一読の上、ご参加ください。
事業の目的
桑名市では、「外国人も働きやすく住みやすいまちづくり」を目指して、各種施策を推進しています。
そのような中、桑名市外に居住し、かつ市内企業に就職が内定した外国人留学生に対して、住居を斡旋し、入居準備等のサポートを行う宅地建物取引業者等からの協定申出・サービス提案を募集します。
審査の結果、提案内容が優良と認められた宅地建物取引業者等は、桑名市と協定を締結後、市のホームページ等を通じて留学生にサービス内容を紹介しながら、市から支給される補助金を活用してスムーズに桑名市内の賃貸住宅を斡旋するための各種サービスを実施していただきます。
募集要領
桑名市外国人留学生人材確保事業における協定締結事業者募集要領(PDF:657KB)
協定申出方法
募集要領をご一読の上、下記申込フォームより申し出を行ってください。
募集期間:令和7年4月7日(月曜日)~令和7年12月26日(金曜日)
内容審査を行った後、協定を締結させていただきます。
質問の受付
質問受付期間:令和7年4月7日(月曜日)~令和7年12月19日(金曜日)
以下の質問書を添えて、E-mail(kigyom@city.kuwana.lg.jpあて)にて提出してください。
本件に関するご質問に対する回答については、随時、本ページ内において公開します。
辞退について
協定申出等の提出後に辞退する場合は、電子メール(kigyom@city.kuwana.lg.jpあて)にて受け付けます。
様式は任意です。
なお、協定締結後に辞退となった場合は、市のホームページにて公表します。
協定締結事業者およびサービス内容の公表について
本協定を締結した事業者名、提案内容および協定内容については、随時、本ホームページ内にて公表するとともに、大学等に案内する際の資料として活用させていただきます。
協定書の詳細は、外国人留学生人材確保に向けた協定書(案)を参考にしてください。
協定内容は事業者からの提案内容に基づき、変更する可能性があります。
協定締結事業者はこちら(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。
補助金の申請方法等について
補助金の申請等につきましては、桑名市外国人留学生人材確保補助金交付要綱および関係法令に基づき、適正に執行いたします。
補助金の支給は、転居手続きが全て終了し、実績報告書の提出後となります。予めご了承ください。
桑名市外国人留学生人材確保補助金交付要綱 ※近日中公開予定
実施スケジュール
(1)協定締結事業者募集 実施スケジュール
公募要領の発表・受付開始 | 令和7年4月7日(月曜日) |
質問受付期間 | 随時 |
質問回答日 | 随時 |
協定申出・サービス提案の受付期間 | 令和7年4月7日(月曜日)から令和7年12月26日(金曜日) |
審査実施日 | 随時 |
締結日 |
随時 |
(2)補助事業 実施スケジュール(協定締結事業者に限る)
留学生からの問い合わせ対応 |
協定締結後、随時、実施していただきます |
留学生へのサービスの提案・承諾 | |
市への補助申請 | |
留学生との賃貸借契約、サービス提供など | |
市への報告書・補助金交付請求書提出 |
お問い合わせ
こちらのページも読まれています