更新日: 2025年4月9日

ここから本文です。

子育てサークルの紹介

空

子育てサークルとは、子育て中の保護者の方や子育てを応援する地域の方々が中心となり、様々な活動を通して親子で自由に遊んだり、親同士が気軽に交流し子育て情報を交換したりする場です。

自分のスタイルにあったものを見つけて参加してみませんか。(マタニティの方の見学もOKです)

★会員募集、参加募集のサークルのみ掲載しています。

★掲載内容が変更となる場合があります。詳細は、サークル名をクリックすると出てくる各サークルの連絡先か、下記までお問い合わせください。

★子育てサークルの登録も受け付けています。下記までお問い合わせください。(対象:桑名市在住5組以上の親子、子育てに関する内容・非営利である事等)

桑名市役所子ども未来部子ども未来課

TEL:0594-24-1172

サークル名をクリックすると詳細PDFが、★イメージ写真をクリックすると、サークル活動の雰囲気がわかる写真が見られます。

子育て中のお母さん同士が活動しています、一緒に活動しませんか。

サークル名

対象年齢

会員募集

内容 活動日時 場所
ありのマンマの会(PDF:64KB) 子育て中の親子

モンテッソーリ教育を軸とした勉強会

★イメージ写真(PDF:350KB)

不定期

新西方コミュニティセンター等

さーくるちぇりー(PDF:65KB) 多胎児親子

メンバー間の交流、情報交換や子育ての悩みなど気軽におしゃべり等

★イメージ写真(PDF:391KB)

第2火

第4金

変更あり

新西方コミュニティセンター

みえアドラーグループ「結」(PDF:71KB)

子育て中の親

アドラー心理学に基づく子育てを学ぶ会

★イメージ写真(PDF:123KB)

月4回程度

新西方コミュニティセンター

はまぐりプラザ等

ママ遊ぼう♪(PDF:57KB) 子育て中の親子

ママが子育てを楽しむ

ママのスキルを活かす

★イメージ写真(PDF:279KB)

第1水 はまぐりプラザ・ぽかぽか等

子育て家庭を応援しています、遊びにきませんか。

サークル名

対象年齢

会員募集

内容 活動日時 場所
すまいるぴあ(PDF:58KB) 子育て中の親子

仲間づくり、ランチ会、おでかけ、イベント

★イメージ写真(PDF:265KB)

月1回程度 新西方コミュニティセンター
Beans(PDF:55KB)

小児から成人

障害のある子を持つ親

障害のある子を持つ親の交流

★イメージ写真(PDF:125KB)

第3木

9時半~

11時半

修徳まちづくり拠点施設
マドレボニータ東海TOMOS(産後ケア)(PDF:96KB) 妊娠中、育休中、子育て中の方とそのお子さん

産前産後サロン

共働きほっとカフェ等

★イメージ写真(PDF:278KB)

月1回

10時から12時

新西方コミュニティセンター

はまぐりプラザ

こぶたサークル(PDF:66KB) 0歳〜就学前(春夏休み期間小学生低学年兄弟参加可)

親子リズムあそび、制作

絵本の読み聞かせ

イベント企画

毎月第4火

10時~11時半

多度すこやかセンター
地域交流の広場ネットワーク(PDF:69KB)

どなたでも

地域交流の場作り、地域による子育ての見守りの一助となる活動、幼児から年配まで楽しめる企画

★イメージ写真(PDF:438KB)

第4水・日曜他

多度すこやかセンター

中央図書館

mamaすきる(PDF:78KB)

中学生までの子と家族

子育て支援をしたい学生・成人

夏休み子ども体験

手作りみそ

ワークショップ

★イメージ写真(PDF:72KB)

月1回程度 光精工コミュニティプラザ等
わくわくフレンズ(PDF:57KB) 0歳~

子ども食堂

子育て支援のイベント、多世代交流、居場所づくり

★イメージ写真(PDF:415KB)

第4木

13時~20時

光精工コミュニティプラザ
桑員家庭教育研究所ハーモニー21(PDF:87KB) どなたでも

家庭教育勉強会

対面・オンライン

月1回程度

ZOOM

修徳まちづくり拠点施設等

子育て支援サークルいちごみるく(PDF:84KB)

ママカフェいちごみるく:未就園児親子

子育てサークル:2歳以上未就園児親子

夏休み期間のイベントは未就学児親子も可

ママカフェいちごみるく:スタッフの見守りのもと自由遊び、ママたちのおしゃべり

子育てサークル:親子遊び、季節の行事

ママカフェいちごみるく:第1月曜日

子育てサークル:第3木曜日又は金曜日

ママカフェいちごみるく:ガーデン大山田

子育てサークル:らいむの丘ヴィレッジセンター等

民生委員児童委員・主任児童委員・健康推進員・自治会がおこなっています、遊びにきませんか。

サークル名 対象年齢会員募集 内容 活動日時 場所

子育てふれあい広場(PDF:52KB)

(大成地区健康推進員)

桑名市在住未就園児と兄姉親子

子どもの遊び場

お母さんのお友だちづくり

年4回

大成まちづくり拠点施設

成徳南幼稚園

にこにこ広場(PDF:55KB)

(益世地区民生委員児童委員・主任児童委員)

未就学児親子(主に益世地区)

親子で自由遊び、紙芝居、絵本、手遊びふれあい遊び

★イメージ写真(PDF:103KB)

月1回

8月休み

益世小学校敷地内

(プール北側)

ひよこサロン(PDF:59KB)

(出口地区自治会)

未就園児親子

ひよこサロン

子どもの遊び場と母親がひと息つける場を提供

★イメージ写真(PDF:406KB)

毎週水

10時~12時

出口集会所

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

子ども未来部 子ども未来課

電話番号:0594-24-1172