更新日: 2022年2月1日
ここから本文です。
子どもからの悩み相談、子育て相談、児童虐待相談、DV相談窓口
新型コロナウィルスの感染拡大に伴う外出自粛など、様々な生活不安やストレスが高まっています。
これらストレスが高じると児童虐待、DV(ドメスティックバイオレンス)が生じてしまう恐れがあります。
自宅で過ごす時間が増える中、子育て、親子関係、夫婦関係のことなど、心配や悩みごとも増えていませんか?
学校が休みで、お父さんやお母さんとの関係で悩んでいませんか?
悩みがあれば、お気軽にご相談ください。いずれも匿名でのご相談も可能、秘密も守られます。
相談窓口
- 子どもからの悩み相談(電話は、平日午前8時30分から午後5時まで)
桑名市子ども総合センター TEL:0594-24-1298 E-mail:hokensm@city.kuwana.lg.jp - 子育て相談・児童虐待相談(電話は、平日午前8時30分から午後5時まで)
桑名市子ども総合センター TEL:0594-24-1298 E-mail:hokensm@city.kuwana.lg.jp - 児童虐待相談(24時間・365日)
児童相談所虐待対応ダイヤル TEL:189(いち・はや・く) - DV相談
桑名市子ども総合センター(平日午前9時から午後5時まで) TEL:0594-24-1167
DV相談ナビ(最寄りの相談窓口に転送されます) TEL:♯8008(は・れ・れ・ば) - DV相談+(プラス)(電話、メールは24時間・365日対応) メール、チャット、外国語(10か国語)の相談可。詳細はホームページで。TEL:0120-279-889(つ・な・ぐ・は・や・く) URL:https://soudanplus.jp
児童・生徒向け不安解消メッセージなど休校延長をサポートする動画
- コロナウイルスにまけないぞ~みんなができること~
コロナウイルスにまけないぞ~みんなができること~(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます) - お家で過ごしている皆さんへ 不安やストレス、イライラを解消するために
お家で過ごしている皆さんへ 不安やストレス、イライラを解消するために(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
- 在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください
- 郵便による所得証明書等の無料交付(新型コロナウィルス感染防止対策)
- 【新型コロナ】自宅療養等に備えましょう
- 【新型コロナ】自宅療養者への生活支援を行っています
- 【新型コロナ】PCR検査等を受けたあとの流れについて
- 【新型コロナ】PCR検査を希望される皆さんへ
- 【新型コロナ】家庭内感染の予防対策~8つのポイント~
- 新型コロナウイルス感染症が心配な方は
- 「桑名市新型コロナウイルス感染拡大防止緊急措置」を発令します
- 新型コロナウイルス感染防止対策強化推進アドバイザー派遣について(三重県ホームページより)
- 新型コロナウイルス感染症関連情報
- 各種相談窓口一覧
- 子どもからの悩み相談、子育て相談、児童虐待相談、DV相談窓口
- 新型コロナウイルス感染症が心配な方は
- 新型コロナウイルス感染症に関する市長メッセージ
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止のためのマスク等の寄付について
- 新型コロナウイルス接触確認アプリについて
- 水道水の利用について
- ペットを飼っている皆さまへ
- 多度山周辺駐車場の閉鎖解除及びハイキングコース利用についてのお願い
- 新型コロナウイルス感染症に関する偏見や差別を防止するための規定が設けられました!
- 新型コロナウイルス感染症が拡大している今、人権についてあらためて考えてみませんか
- 新型コロナウイルス感染症に関連する人権への配慮について
- 市内の感染者発生状況
- 会議の情報
トップページ > 安全・安心 > 新型コロナウイルス関連情報 > 感染状況・予防など全般に関すること > 子どもからの悩み相談、子育て相談、児童虐待相談、DV相談窓口