更新日: 2025年3月22日
ここから本文です。
パブリックセンター(旧中央公民館)
パブリックセンターは、幅広い用途に合わせてご利用いただける貸館業務を行っております。
全館でWi-Fiが使用できます!
概要
| 1.所在地 | 桑名市中央町三丁目44番地 | 6.敷地面積 | 3,272.66平方メートル | 
|---|---|---|---|
| 2.郵便番号 | 511-0068 | 7.延床面積 | 1,066.65平方メートル | 
| 3.電話番号 | 0594-23-4103 | 8.構造 | 鉄筋コンクリート造、2階建 | 
| 4.FAX | 0594-23-5255 | 9.開館年月日 | 昭和57年4月1日 | 
| 5.Eメール | tyuokom@city.kuwana.lg.jp | 
| 開館時間 | 午前9時から午後9時30分まで | ![]()  | 
		
|---|---|---|
| 休館日 | 
			 国民の祝日に関する法律に規定する休日、 12月29日から12月31日及び翌年1月2日から1月3日 (夜間については、施設のご利用がない場合、休館とさせていただく場合があります)  | 
		|
| 駐車場 | 80台 | 
| 館内のご案内 | 部屋 | 定員 | 面積 | |
|---|---|---|---|---|
| 1階フロア | 事務室 | 43.04平方メートル | ||
| 学習室 | 63人 | 115.04平方メートル | ||
| サークル室 | 20人 | 54.21平方メートル | ||
| 料理実習室 | 36人 | 108.26平方メートル | ||
| 図書室 | 39.76平方メートル | |||
| 2階フロア | 大研修室 | 132人 | 179.29平方メートル | |
| 
			 日本間 (※メディアライヴ日本間)  | 
			60人 | 
			 87.55平方メートル (48畳)  | 
		
パブリックセンター周辺地図(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)(googleマップに移動します)
JR、近鉄桑名駅から徒歩7分
施設予約申込(別ウィンドウで開きます)
- パブリックセンターを利用しようとする方は、桑名市公共予約システム利用者登録申請書を提出し、登録を受けてください。
 - パブリックセンターを利用しようとする方は、利用しようとする日の7ヶ月前から仮予約の申請をすることができます。
 - 利用しようとする日の3日前まで予約申請することができます。ただし、インターネットでの予約申請は、10日前までとします。
 
利用料金
| 利用区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | |
|---|---|---|---|---|
| 時間区分 | 9時から正午 | 
			 午後1時 から 午後5時  | 
			
			 午後5時30分 から 午後9時30分  | 
		|
| 部屋 | 大研修室 | 3,380円 | 4,640円 | 4,640円 | 
| 学習室 | 
			 2,120円  | 
			2,880円 | 2,880円 | |
| 日本間 | 
			 1,240円  | 
			1,740円 | 1,740円 | |
| 料理実習室 | 2,120円 | 2,880円 | 2,880円 | |
| サークル室 | 
			 990円  | 
			1,370円 | 1,370円 | |
冷暖房設備1時間あたり100円
備考
- 時間区分は、準備及び原状回復の時間を含むものとする。
 - 桑名市民以外の者が利用する場合の使用料(冷暖房設備の使用料を除く。)は、それぞれの区分の使用料の2倍の額とする。
 - 利用者がセンターにおいて入場料その他これに類するものを徴収する場合又は営利、営業、宣伝その他これに類する目的で利用する場合の使用料(冷暖房設備の使用料を除く。)は、桑名市民が利用する場合はそれぞれの区分の使用料の2倍、桑名市民以外の者が利用する場合はそれぞれの区分の使用料の3倍とする。
 - 料理実習室の使用料にはガス代を含むものとする。
 - 冷暖房設備を使用する場合の使用料は、各室ごとに徴収するものとし、使用する時間が1時間に満たない場合は1時間とみなす。
 - この表に定めのない部分の使用料は、市長が別に定める。
 
サークルの申込み
サークルの申込は「サークル仲間を募集しています」(別ウィンドウで開きます)のページをご覧ください。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
