更新日: 2025年1月27日
ここから本文です。
「住宅防火講習会」のご案内
桑名市消防本部では、住宅火災の発生を防ぐために、火災から命を守るための対策について、日頃から取り組むべき住宅防火のポイントなどを学ぶ「住宅防火講習会」を実施しています。
実際の奏功事例などを交え、火災の恐ろしさをより身近に感じてもらい、地域の皆さんの更なる防火意識の向上を図り、各自治会や企業など各種団体へ出張します。皆さんの受講をお待ちしています。
講習対象
桑名市消防本部管内(桑名市、いなべ市、木曽岬町、東員町)の自治会・地域サロン・保護者会・企業・各種団体等(少人数でも可能です。)
講習時間
平日(土曜日を除く)の午前9時から午後4時30分頃まで(1時間程度)
講習時間については、ご希望に合わせて調整しますので、ご相談ください。
講習会場
会場はお申込みされた団体でご準備いただきます。
消防本部でも開催可能です。
講習費用
無料
講習担当者
桑名市消防本部予防課職員
講習内容
- (1)日頃から取り組むべき住宅防火のポイントについて
- (2)火災現況や出火原因について
- (3)住宅用火災警報器の設置及び適切な維持管理について
- (4)消火器の使用方法についてなど
お申し込み方法
お電話またはFAX(申込書に必要事項を記入)でお申し込みくだい。
平日(土曜日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで
なお、E-MAILでもお申し込み可能です。
講習会は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
消火器や住宅用火災警報器などの販売・あっせんすることはありません。
お問い合わせ
こちらのページも読まれています