更新日: 2022年11月9日
ここから本文です。
あいさつ運動・中学生の主張大会
桑名市では、毎年「あいさつ」を通して、人間関係の素晴らしさと大切さを児童に認識してもらうことを目的としたあいさつ運動(ポスター・標語)と、中学生が日ごろ感じていることや考えていることを発表する機会を設けることで、自ら考え、行動する力を養うと共に、自らの主張を正しく伝え、理解してもらう力を身に付けることを目的とした中学生の主張大会を開催しております。
表彰式(中止)
令和4年11月6日(土曜日)午前10時(くわなメディアライヴ2階第1会議室)
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から急遽開催中止させていただきました。
楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
今回は中止措置という苦渋の選択となりましたが、今後もこの活動は続けていく所存ですので、より一層のご支援くださりますようお願い申し上げます。
![]() |
あいさつ運動入選作品については、中央図書館(くわなメディアライヴ3階エレベーター周辺)で11月25日(金曜日)まで展示中です。 |
入選者
あいさつ運動
ポスターの部
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
在良小学校2年 戸塚 龍我さん |
在良小学校6年 猪 陽菜さん |
星見ヶ丘小学校2年 吉川 桃叶さん |
長島北部小学校1年 服部 永和さん |
![]() |
![]() |
![]() |
大成小学校3年 下中 芽依さん |
大成小学校3年 細矢 悠乃さん |
大成小学校3年 水谷 ななみさん |
![]() |
![]() |
![]() |
大山田南小学校1年 藤田 凌央さん |
大山田南小学校2年 駒井 永さん |
大山田南小学校6年 奥出 さくらさん |
標語の部
学校名 | 学年 | 名前 | 標語作品 |
---|---|---|---|
日進小学校 | 6年 | 池田 壮さん | おはようは朝の始まりいい気持ち |
大成小学校 | 5年 | 堀内 海里さん | あいさつはきずなをふかめるあいことば |
大成小学校 | 5年 | 酒井 大地さん | あいさつは元気をくれるおまじない |
大成小学校 | 5年 | 細江川 真依さん | にこにこな笑顔で言おうよありがとう |
大成小学校 | 5年 | 奥岡 千絢さん | あいさつは笑顔をふやすまほうだよ |
大成小学校 | 5年 | 宮崎 愛菜さん | あいさつでみんなに元気がいきわたる。 |
星見ヶ丘小学校 | 6年 | 飯塚 愛花さん | あいさつは人の心をつなぐ橋 |
星見ヶ丘小学校 | 6年 | 水野 翔さん | あいさつでみんなと繋がる笑顔の輪 |
多度東小学校 | 5年 | 水谷 心音菜さん | あいさつで笑顔の花を咲かせよう! |
多度東小学校 | 5年 | 伊藤諒央斗さん | あいさつは元気いっぱいきもちよく!! |
中学生の主張大会入選者
学校名 | 学年 | 名前 | 応募作品タイトル |
---|---|---|---|
津田学園中学校 | 2年 | 中井 一輝さん | 夢 |
お問い合わせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す